-
2554. 匿名 2022/12/04(日) 21:45:21
>>1368
>習ってない漢字使ってはいけない、筆算は定規使いましょう
今でもなの?!
子供の頃まじで意味わかんなかったんだけど…
+21
-0
-
2575. 匿名 2022/12/04(日) 21:51:23
>>2554
意味分かんないとは思わなかったな。
素直に従ってた。
私、素直なのかな性格が!?
定規使ったほうが確かにキレイだーとか思ってた。+1
-1
-
2589. 匿名 2022/12/04(日) 21:54:49
>>2554
私なら漢字なんか正しく書けるならそれで良いって思っちゃうけどね
だって今時なんか習い事やってたりとか習字やってたりとか
先に進めちゃってる子なんかたくさんいるわけだからね
私なら「理解してるかどうか」を重点置くけどな…
でもたぶんこれって文科省の指導要領に入ってるから先生もそれに従わなきゃいけない
みたいになってんじゃないかなあ
アホみたいだよね…+10
-0
-
2609. 匿名 2022/12/04(日) 22:00:31
>>2554
うちの学校は習ってない漢字使っても何にも言われない
都内公立二校通ったけど、何も言われたことないわ
先生もいちいち構ってられないのもあるかも+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する