-
251. 匿名 2022/12/04(日) 01:55:10
>>25
私IQ136だけど小学生低学年は簡単過ぎて100点が当たり前だと思っていたからわざと点減らすとかしなかったよ
余程気を遣うタイプの子どもなのかね
高学年の時はおばあちゃんが100点のテスト渡すとお小遣いくれたから荒稼ぎしてたw
でも私の場合は写真を撮るみたいに黒板丸ごと覚えられて大学受験レベルの数学や物理の話が出来る男の子が中学まで一緒だったから、自分の事を特別とも思わなかったのもあるかも
+168
-2
-
2638. 匿名 2022/12/04(日) 22:09:26
>>251
私も黒板丸ごと覚えられるタイプで教科書も何ページの何段目に書いてあるかとかまで分かってたのに20歳くらいにその能力がパッとなくなった
そんなことってある?
なんだったのかな
そんな感じで幼少期を過ごしてきたから勉強の仕方が分からなくて成人してからなんの資格も取れない+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する