ガールズちゃんねる
  • 2309. 匿名 2022/12/04(日) 20:36:28 

    >>2277
    私もそう思う。別に低学年から行けるんだし。進学塾行かせなくたって実験教室だのプログラミングだの、特殊な教え方の塾だの、好きそうなの沢山あると思う。
    うちは塾行かせる前はひたすらスイミングやらせたw体力大事〜中学も満員電車で通ったりしなきゃだしね。

    +4

    -0

  • 2361. 匿名 2022/12/04(日) 20:50:51 

    >>2309
    プログラミング教室通わせてたけどよかったよ。ゲーム作ったり、ロボット動かしたり、子どもがやりたいようにやらせてくれた。お金が結構かかるし、この親子が望んでるのとは違うんだろうけど、都会にいれば色々選択肢はあるよね。

    +3

    -0

  • 2398. 匿名 2022/12/04(日) 20:58:45 

    >>2309
    そういう集団に放り込むと意外とそこまで凄い子じゃなかった…ってことを目の当たりにするのが実はもうわかってるとか?

    +1

    -0