ガールズちゃんねる
  • 2193. 匿名 2022/12/04(日) 20:07:55 

    >>2118
    考えが飛び散らかる感覚わかりますよ
    でも、相手の理解速度に合わせて話す訓練は必要です
    高IQは、脳が処理速度速い高性能コンピューターだってだけ
    ユーザビリティが低いと社会の役に立てないからね
    高IQで発達障害だから周りが私に合わせろはまかりとおりません

    相手の理解程度を観察する
    相手の理解程度に合わせて説明を変える
    この2点が出来ないことを自覚し、できるように謙虚に努力しましょう


    +5

    -0

  • 2304. 匿名 2022/12/04(日) 20:35:36 

    >>2193
    わかるわ。
    だから一か八かで起業して徹底したマニュアルを作り上げて社員に動いてもらってる。
    やっと自分を活かせることに喜びを感じてる。
    たまに私のことを聞きつけた昔の同級生達が会いたがるけどやはり話しは噛み合わないし(合わせることはできるけどかなり苦痛)さっさと解散。

    +3

    -1

  • 2322. 匿名 2022/12/04(日) 20:41:38 

    >>2193
    私の場合はサポートがいるので問題ないです…
    それに謙虚ですよ私は
    自分の発明品今丁度マスコミで騒がれてますが周りに誰にも言ってないし

    +1

    -1