ガールズちゃんねる
  • 2179. 匿名 2022/12/04(日) 20:04:07 

    >>2165
    何でIQ診断に心理士がいるの?
    知能指数を測るのに。それがわからない。

    +2

    -0

  • 2190. 匿名 2022/12/04(日) 20:06:48 

    >>2179
    知能検査っていうのは心理検査の一つだよ

    +1

    -0

  • 2224. 匿名 2022/12/04(日) 20:16:45 

    >>2179
    そりゃ、なんで放射線治療を受けるには放射線技師がいるの?って聞いてるようなもん。
    それを専門に勉強したからとしか言えない。

    あと、ウィスクは発達障害の診断にも使われるし、言語理解、知覚推理、ワーキングメモリー、処理速度の上位項目の他に下位項目もあって検査できる能力は多岐にわたるんだよ。
    知覚推理なんて何指すか解らんでしょ?
    それが何を意味して、どういう項目が低かったり高かったりするかでどのような特性が出るか説明するのも臨床心理士の仕事。
    医師はその検査結果と試験中の様子を臨床心理士から報告を受けて診断します。

    ちなみに予後の推測が当たるって新幹線乗って患者来るような臨床心理士もいる。

    +1

    -0

  • 2258. 匿名 2022/12/04(日) 20:22:51 

    >>2179
    知能指数を測る役割の人がいましてね。つまり知能テストを進めていく役割の人です
    知能テストって、ペーパーテストだけじゃないんですよ。
    その場で言われる数字やアルファベットの羅列を何桁まで覚えられるか、とかね。いろいろあるんです
    全部こなして2〜3時間ほどかかると思います。その間、さまざまな問題に対して何と答えるのか、どういう態度か、全部チェックされています。

    他人にネチネチ絡むくらいなら、一度受けてみたらどうですか?
    受けたければ、お金で受けられるところもあるようですよ

    そしてそれは医者がやるわけじゃないんです

    +4

    -1