-
2164. 匿名 2022/12/04(日) 20:01:24
>>2060
「1%のひらめきを、大衆にも理解できる安定した成果にまで仕上げるには99%の努力が要る」、
「1%のひらめきを、大衆にも理解できる安定した成果にまで仕上げることに失敗した技術者」は精神障害者である、という意味なのでは?
エジソンは、電球を発明したとき、耐久性の高いフィラメントの素材を探して全世界を回り、
日本の竹を蒸し焼きにした炭でフィラメントを作った。
今もフィラメントは「タングステン」と呼ばれる特殊金属でできている。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する