-
203. 匿名 2022/12/04(日) 01:14:04
ギフテッドじゃなくても、学校生活苦しい子はいっぱいいるのに+23
-0
-
246. 匿名 2022/12/04(日) 01:49:31
>>203
そいなんだよね
みんな何かしら我慢してるよね。
そんな中で楽しみを見つけたりするのが
学校だと思うけど+14
-1
-
298. 匿名 2022/12/04(日) 04:24:53
>>203
正直、賢いのなら受け入れて欲しいじゃなくてそんな子達も【受け入れる】姿勢じゃないと社会でやっていけないよね
例えばさ、ずば抜けて運動神経がいい子でもアホらしい体育の授業は真面目に取り組んだり、英語習っててこんなん余裕過ぎるわって子でもちゃんと取り組んでるんだからさ
勉強だけじゃなくみんながみんなが主張し出したら社会は崩れるってことを学校は学ぶ場だと思うんだけどね
まあ高IQは発達障害も伴ってることが多いみたいだからその周りに合わせることが難しいのかも知れないけど+20
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する