-
1996. 匿名 2022/12/04(日) 19:12:38
>>1973
公立舐めすぎ
オール公立で才能開花させる人がどれほど多いと思ってるんだろうね
天才の閃きも、協力者と、屈せずやりぬく胆力がなけりゃ何一つ達成できないのにさ
私立も天才はほんの上澄
人口比率で都内などの人口密集地域に集まってるだけ+2
-2
-
2113. 匿名 2022/12/04(日) 19:48:55
>>1996
私はオール公立からの旧帝大だから言ってるんだよ。
今の日比谷や北野の入試見たら良いよ。公立中学の授業では太刀打ちできない。
英語なんて軽く英検2級を超えてるから、北野受験者は英検2級が標準装備。
どうやって対応してるかって塾通いしてる。
そうやって私費で教育したのを見て公立スバラシー言ってるだけ。
そもそも教師も公務員だしそこまでカリキュラムから逸脱した授業はしない。
基本的に賢い学生と教育熱心な親がお金を出して勝手に実績出すのが公立高校。+12
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する