ガールズちゃんねる
  • 1853. 匿名 2022/12/04(日) 18:24:40 

    >>1653
    道端で化学式の問題出してきて、さらには学校でやってることは星1とか日本中に発言しちゃって、周りに馴染めずに不登校になるような子、全然羨ましくないけどなぁ。
    普通に学校のお勉強についていけてお友達がいて、「お母さん、サンタさんにもらうのポケモンのバイオレットとスカーレットどっちがいいと思う?」とか言ってくる感じのほうがいい。

    +10

    -5

  • 1934. 匿名 2022/12/04(日) 18:49:39 

    >>1853
    でもその子供は子供らしく!っていうのが教師による出来る子いじめに発展してしまうんだと思うよ
    もしサンタクロースが実際にいたらどうなるだろう?をテーマに学校で話し合いしたら面白そうだけどね。嬉しい!って子供らしい意見の子もいればギフテッドまでいかない子も「でも実際にどうやって配るのだろう」とかいろんな視点で意見を言えると思うよ。飛び級とかより画一的な指導じゃなくてそういう授業が必要だと思う。だけど、正解がわからないものが苦手な人たちもいるし、それで通知表つけられて納得いかないとかなるだろうから難しいよね

    +7

    -2

  • 2951. 匿名 2022/12/04(日) 23:49:42 

    >>1853
    子供に純真無垢を求める気持ちもわかるけど、この子は生まれつき持った異常に高いレベルの才能に苦しんでいる現実も見てあげようよ。サンタの話、私はすごく斬新な発想だなって興味深かったけどな。未来の地球を救う人になるのかもしれないなって。

    +7

    -3

  • 2967. 匿名 2022/12/04(日) 23:54:54 

    >>1853
    子供をペットか何かだと思ってるのかな?

    +3

    -2