-
1590. 匿名 2022/12/04(日) 16:53:22
>>1570親の理解と経済力しだいで潰れる子と伸びる子と別れるよね
集団生活が苦手な子供って一定数いて、その子たちをどうするかという議論はゼロな現状だ
+2
-0
-
1956. 匿名 2022/12/04(日) 18:59:23
>>1590
>>1570なんだけどマイナス多いのはやっぱりこういうことを言うと自慢とか公立下げに聞こえるのかなと思った。あくまで自分には合わなかったってだけだし、社会に出てから集団が大事なのもわかるし、合う学校に行ったら集団活動が苦ではなかった。大学とかになるとコミュニティを選べるけど小中は選択肢が少ないよね。仕方ないけど。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する