-
1583. 匿名 2022/12/04(日) 16:49:39
>>1499
ギフテッドどころか上位4割は退屈な授業だからね。
それを、この記事の子なら0.4%の規格外に我慢ができるはずだって言う人ってお察しだと思う。
社会性は学ばなきゃいけないんだから、上澄みにも学びの場を与えてやれの回答がなぜ我慢なんだ?
ちなみに全くギフテッドじゃないけど公立トップに行った私レベルですら高校行って楽になった。
小中学生は楽しい思い出もあるけど、井上靖読んでるだけでアレコレ言われて苛ついたとか、その手の嫌な思い出いっぱいよ。+5
-0
-
1593. 匿名 2022/12/04(日) 16:55:23
>>1583
私も、偏差値高い学校ってわけじゃないけどテストの結果だけじゃなくてレポートやディベートを重視する中学に受験して進学して楽になった。
周りの子も公立小でもっとみんなに合わせなさいと言われてきてつらかったと言ってた。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する