-
1331. 匿名 2022/12/04(日) 15:30:39
私がこの子の親なら、教えてあげたい。
世の中は基本的に、階級でなり立ってるし、
医者や弁護士になれば不細工で話のつまらない男でもある程度女が寄ってくるし結婚も出来る。
大企業勤務もそう。
難しい事考えずに、頭の良さを活かしてシンプルに金を稼ぎなさい。
金さえ稼げれば女に困らないし、金の力で人生も変えられる。
金がなければ基本的にどうにもならない。
そういう現実を教えてあげたい。
勉強しても金にならなきゃあんまり意味ない。ニートがゲームやってるのと一緒だから。+4
-5
-
1351. 匿名 2022/12/04(日) 15:35:38
>>1331
頭良かろうが悪かろうが、金稼げないなら意味がないと思う。
高IQニートがメンサ入りましたとか、そういうの沢山いる。
男の人生は基本金で決まるから。
空気とか読まずに金を稼ぎなさいと言ってあげたい。
せっかくチートみたいな頭の良さ持ってるんだから。
周りの凡人に一生懸命合わせる必要ないと思う。
合わせたところで低収入になったら意味ないし。テストでわざと低い点数とるとか
んなことしてたらダメって言いたい。
+6
-2
-
1372. 匿名 2022/12/04(日) 15:40:18
>>1331
記事の子がどうかはわからないけど
教養は換金する為だけに得るものでもないからね
あなたの言う社会での成功が全ての人にとって幸せかどうかもわからない
特にずば抜けて頭のいい人だと人生の捉え方がかなり違いそうだと思うんだよね
まあ、稼いで皆にチヤホヤされてという状況を嫌がる人は少ないかもしれないけど、もっと先を見てそうというか+2
-0
-
1379. 匿名 2022/12/04(日) 15:42:05
>>1331
こういうのなんだよなぁ。ギフテッドに対する無理解な大人って。
内容として高校生のちょい賢めの子に言うなら良いんだよ。
でも、どれだけIQが高くても未熟な7歳。
なのに、高校生レベルの理解と態度を要求する。
IQが高いなら我慢できるでしょ?
IQが高いなら自慢なんてしないでしょ?
って。
いや、普通の7歳ってそんな我慢して自慢も全くしないか?
そんなことないよ、小1なんて結構カオスだよ。
まだまだ未熟な7歳として扱わないんだよね。
そのくせ、7歳だからと普通の7歳の環境に押し込もうとする。矛盾してんだよね。
+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する