-
1260. 匿名 2022/12/04(日) 15:11:24
>>1207
結局は受け入れないと受け入れられない
自分の事を受け入れて欲しいならある程度相手に合わせる努力をしないといけない
親なら無償の愛で受け入れることでも他人は無理だよね
初対面の大人に妙なクイズ出してくる子供とか大人は苦笑いで済んでも同級生はなんだコイツってそりゃなるわ+11
-1
-
1288. 匿名 2022/12/04(日) 15:19:23
>>1260
1207だけど、本当にそういうことだと思う。
たとえばドラえもんのできすぎ君みたいな、「賢いけど癖がなくてみんなに優しい」みたいな性格なら、いくら勉強ができてもいじめられたりはしないだろうし。
IQが高すぎるとどうしても知識をひけらかしたくなったり周りをバカにしたくなっちゃうのかな…+7
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する