-
1108. 匿名 2022/12/04(日) 14:19:23
>>1089
同意。
一般的な学校だと識字障害があるから自己肯定感育むのが難しいよね。才能が潰れてしまうと思った。サポートが必要なまさにギフテッドそのもの。単なる優秀児とは違うから中学受験ってのも的外れだと思う。+9
-0
-
1161. 匿名 2022/12/04(日) 14:42:53
>>1108
そこまで優秀な子だと、識字障害に対する劣等感みたいなものも強くなりそうだし、難しいよね...。
もったいないし、どうにかならないのかなあ。
各都道府県に一つずくらいギフテッド専門学校を作って大事に育てて欲しいわ。+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する