-
1042. 匿名 2022/12/04(日) 13:48:32
>>1
自分は知能テスト凄い出来たらしい。高校時代に親から知らされた。ちなみに授業なんて聞いてなかったよ、でもまりに迷惑かからないように大人しくしていた。教科書一回読んだら理解した。テスト勉強要らず。高校時代は授業中は内職といって、関係ない教科の自主勉強していた。
日本は飛び級ないのが残念やね。中受して一貫校入ったら同じかもっと頭いい人沢山いるから、中受頑張ってね。私は田舎にいたから全部公立校だったけど。
ちなみにガリ勉なしで国立大学医学部現役合格しました。塾行きまくって中受してみたかったな。+1
-3
-
2133. 匿名 2022/12/04(日) 19:53:29
>>1042
そういう人は、中学受験して難関校に行っても、結局は同じ国立大学医学部現役合格でゴールは同じだったんじゃないのか。出会う人や体験が違うと言っても、遅かれ早かれ今の年齢で同じ状況で同じようなこと考えてると思うよ。
収まるところに収まる、というか、
教育次第で学校は変わるけど、世の中よく出来たもので就職と社会人になってからの力量は、本人の素質みたいなものが大きく出ると思う。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する