-
1. 匿名 2022/12/03(土) 14:34:48
面白いことから有益な情報、なんでもどうぞ!+4804
-57
-
12. 匿名 2022/12/03(土) 14:39:11
>>1
蓋に載せる難易度+929
-34
-
13. 匿名 2022/12/03(土) 14:39:23
>>1
これ良いね。
低糖質の冷凍ホールケーキをよくお取り寄せしてるんだけど、食べきれない分をいつも潰れないようにタッパーにそーっと入れてたんだけど、この方法なら被せたら良いんだもんね。
何で今まで気づかなかったんだろ。+1139
-27
-
16. 匿名 2022/12/03(土) 14:39:54
>>1
この程度のことを思いつかない人が多いことに驚く。
+41
-235
-
24. 匿名 2022/12/03(土) 14:40:52
>>1
これ昔からある方法だと思ってたんだよね
伊東家の食卓だっけ?
あれで紹介されたことのかな
うちの母親も昔からやってたのよね+347
-48
-
37. 匿名 2022/12/03(土) 14:43:17
>>1
これ知らない人が多いことにびっくりした
+43
-63
-
40. 匿名 2022/12/03(土) 14:44:11
>>1
さすがに5号サイズは入らないだろうな+179
-9
-
82. 匿名 2022/12/03(土) 14:53:54
>>1
大きいホールケーキは爪楊枝を周りにさしてラップするといい+562
-14
-
95. 匿名 2022/12/03(土) 14:56:06
>>1
カフェで働いてたけど冷蔵庫で箱から出したケーキはこうやって保存してたよ+102
-5
-
129. 匿名 2022/12/03(土) 15:02:45
>>1
パウンドケーキの形は、パスタ茹でられる長さの温野菜スチーマーが同じ要領で便利だよ
手作りした時は穴空いた蓋を被せてケーキ冷ましたりしてる+124
-7
-
137. 匿名 2022/12/03(土) 15:04:31
>>1
みんな普通にジップロックで通じてるけど、これってジップロックコンテナーじゃない?
私はコンテナーをあたかも袋タイプのジップロックみたいに表現してるのがツボなのかと思った…
袋タイプやコンテナー、フリーザーバッグ含めてジップロックって呼ぶんだよね+21
-136
-
191. 匿名 2022/12/03(土) 15:15:58
>>1
この蓋ってしっかり閉まるから開ける時も勢いがあるんだけど、ケーキにあたらない?+111
-3
-
325. 匿名 2022/12/03(土) 16:00:44
>>1
どうぞ!
(アカウント名等、消しました)+798
-3
-
379. 匿名 2022/12/03(土) 16:20:26
>>1
前々から知ってて、みんなやってるもんだと思ってたんだけど、結局こう言うのって先に言ったもん勝ちなんだよね。+3
-23
-
404. 匿名 2022/12/03(土) 16:36:00
>>1+529
-10
-
525. 匿名 2022/12/03(土) 18:25:35
>>1
そのやり方20年くらい前に栗原はるみに教えてもろた。
本やけど+23
-0
-
642. 匿名 2022/12/03(土) 20:11:22
>>1+309
-6
-
656. 匿名 2022/12/03(土) 20:28:25
>>1+101
-16
-
659. 匿名 2022/12/03(土) 20:30:08
>>1
前に見たとき、いいじゃ~ん!天才!と思ってたのに…
すっぽり忘れてました!
これからの季節役に立つね🍰
ありがとう!+13
-0
-
667. 匿名 2022/12/03(土) 20:42:12
>>1
これやってみよ!っておもっても高さが合わないタッパーばかりなのよね+12
-0
-
738. 匿名 2022/12/03(土) 21:45:14
>>1
やらせてください!+360
-1
-
830. 匿名 2022/12/03(土) 22:33:41
>>1
確かによさそう!!ケーキ作る時食べるまで保存する間守るものないの嫌だなーと思って、ボウル被せてたわ。+4
-1
-
901. 匿名 2022/12/03(土) 23:26:38
>>1
うちではボウル🥣を逆さまにして、被せてるよ〜+8
-1
-
912. 匿名 2022/12/03(土) 23:34:22
>>1
なるほどー!+1
-1
-
1046. 匿名 2022/12/04(日) 01:41:56
>>1
これからのシーズンにピッタリ!やってみます!+1
-0
-
1140. 匿名 2022/12/04(日) 05:52:25
>>1
ケーキも飲み物の私に死角無し!+5
-0
-
1370. 匿名 2022/12/04(日) 10:14:28
>>1
昔(小学生の時)手作りケーキをこの方法で友達にあげたら友達が気づかず逆さまにしたって言ってたわ+6
-0
-
1429. 匿名 2022/12/04(日) 11:14:55
>>1
なるほど!と思ったけど
家にケーキの高さのジップロックがなかった。
というかジップロックはお弁当のデザート用の小さいのしか持ってない。+2
-0
-
1488. 匿名 2022/12/04(日) 12:20:49
>>1
うっかり者の極みなので、逆にしたタッパーの蓋を開ける時にわざわざ元に戻してケーキが逆さまになる未来が見える。+13
-0
-
1569. 匿名 2022/12/04(日) 13:27:19
>>1
匿名アカは信用ならない
【イルミナティの醜い内部争い】野党攻撃のツイッター匿名アカ「Dappi」の運営会社が自民党のダミー会社と取引関係にあったことが発覚 岸田内閣が早くも窮地に | RAPT理論+αrapt-plusalpha.comここ最近、ツイッター上で野党を激しく批判してきた「Dappi」の運営元の会社が、岸田首相や甘利幹事長とズブズブの関係にあることが明らかになり、大きな問題となっています。 「Dappi」は、与党寄りの維新や自民党の議員が国会で質問する動画を投稿し、「その通り!...
+2
-0
-
1601. 匿名 2022/12/04(日) 14:26:11
>>191 >>1
やったことあるけど
蓋を反るようにしないと開かないから、
無事ぐちゃぐちゃになったよ!
蓋が固いタイプのタッパーならいけるのか…?
+1
-0
-
1658. 匿名 2022/12/05(月) 00:18:11
>>1+10
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する