ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/12/02(金) 12:55:11 

    子どものテレビの見過ぎは体や知能の発達に影響? 乏しい科学的根拠:朝日新聞デジタル
    子どものテレビの見過ぎは体や知能の発達に影響? 乏しい科学的根拠:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    世界保健機関(WHO)も「5歳未満の子供の身体運動、じっとしたままの行動と睡眠についてのガイドライン」(*1)という文書の中で、1歳未満の乳児は最低でも30分のはらばいになっている時間(タミータイム)を確保して運動をさせ、一度に1時間を超えてベビーカーなどに固定することはせず、テレビやタブレットの画面は見せず、生後3カ月までは14~17時間、4~11カ月なら12~16時間の睡眠をとらせることを推奨しています。


    ガイドラインでは、テレビなどの画面を見せることでじっとしている時間が増え、運動不足になるという想定がなされています。それが子供の肥満度、運動発達、精神的・社会的な健康状態、知能発達に影響するかもしれないというのです。

    ところが、添付資料(*2)にまとめられたその根拠は、エビデンスの質が「非常に低い」とされるものがほとんどで、質が「高い」とされるエビデンスはひとつも挙げられていません。

    (中略)

    要約すれば、子供にテレビを見せないようにする努力は、乱暴な行動を減らす効果があるかもしれないがはっきりとはわからず、ほかの効果はあるのかないのか不明に近いということです。しかも0歳児だからといってテレビゼロを目指す根拠はゼロです。

    それだけのために、テレビで子供が喜び大人も楽になる効果を手放すのが合理的とは、筆者には思えません。

    年末年始はコタツにミカン、ぼんやりテレビでも見て過ごすという家庭は多いと思います。そこで「子供に悪影響があるかもしれない」などと考える必要が本当にあるのでしょうか?

    +29

    -11

  • 36. 匿名 2022/12/02(金) 13:01:14 

    >>1
    そりゃそうよ
    You Tubeもだけど思考停止状態になるし中毒になりやすい
    テレビ消して本読む時間作るべき

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2022/12/02(金) 13:03:33 

    >>36
    >>1ちゃんと読んだ?
    あなたの方が思考停止してない?

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/12/02(金) 13:29:59 

    >>1
    YouTubeも見る内容によらない?

    英会話とかだと勉強なるだろうし。

    うちの5歳の息子は毎日1時間半くらいなにわ男子のPV見てずっと踊ってるからYouTubeによる運動不足ってのは当てはまらないし。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/12/02(金) 16:30:25 

    >>1
    「家にテレビがない」という子は国語力が低い…塾講師が「子供にはテレビをどんどん見せて」と訴えるワケ テレビやインターネットは子育ての味方である | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    「家にテレビがない」という子は国語力が低い…塾講師が「子供にはテレビをどんどん見せて」と訴えるワケ テレビやインターネットは子育ての味方である | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    子供にテレビを見せてもいいのだろうか。塾講師の久松由理さんは「どんどん見せたほうがいい。米スタンフォード大学の調査でも、テレビを見ている子のほうが偏差値が高いことがわかっている。私の経験では、テレビを見ていない子は語彙力や理解力が乏しく、国語が苦...


    国語力が高い子の共通点は、「これまで一度も、親からテレビの視聴制限を受けたことがない」という点なのです。

    つまり、国語が得意な子どもたちは、「好きなときに好きなだけ、自由にテレビを見ることが許されている環境にある」ということです。

    これはこの11年間、教室生のほぼ全員に聴き取りをした結果ですから、テレビが語彙力と理解力の増進に一役買っていることは、間違いないと思います。

    米スタンフォード大学のマシュー・ゲンコウ教授らが行った、「子どもにテレビを見せると子どもの学力は下がるのか」という調査でも、幼少期にテレビを見ることができた家庭(一日平均3時間半と結構長めの視聴時間)と、見ることができなかった家庭の子どもの小学校入学後の偏差値は、テレビを視聴していた子どものほうが0.02高かったそうです。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2022/12/02(金) 21:32:52 

    >>1
    年末こたつにみかん?昭和か
    こんな記事でても紅白見ません

    +1

    -0