ガールズちゃんねる

コミュ障なのをわかってくれない夫

114コメント2022/12/01(木) 20:03

  • 1. 匿名 2022/11/30(水) 22:38:41 

    誰とでも仲良くなる夫なんですが、コミュ障気味の私に、突然上司と会わせようとしてきたり、知らない人(間接的な知り合い)と電話で話させそうとしてきたりします。
    嫌な時ははっきり断りますが、その相手が電話で話してきたら話さざるを得なくてなんとか会話します…
    おそらく私が家ではペラペラとふざけた事を言えるから平気だと思ってるのでしょうが、他人とは本当に無理なのでやめてほしいです。
    こういうことある方、愚痴りませんか?

    +114

    -36

  • 12. 匿名 2022/11/30(水) 22:40:46 

    >>1
    知らない人(間接的な知り合い)と電話で話させそうとしてきたりします。

    やばない?頭おかしいで、旦那

    +97

    -1

  • 20. 匿名 2022/11/30(水) 22:41:40 

    >>1
    そんな男とは離婚しな

    +5

    -5

  • 27. 匿名 2022/11/30(水) 22:42:28 

    >>1
    ずっときっぱり断らないのはなんでなん?

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2022/11/30(水) 22:43:09 

    >>1
    旦那さん、積極奇異型アスペなのでは?
    このタイプの人は人に対して積極的だけど人の気持ちや事情を鑑みられないらしいよ。

    +46

    -2

  • 35. 匿名 2022/11/30(水) 22:43:09 

    >>1
    私が男だったら、コミュ力強すぎて初対面でも直ぐに仲良くなる嫁って不安に思う。

    +5

    -6

  • 39. 匿名 2022/11/30(水) 22:44:04 

    >>1
    >知らない人(間接的な知り合い)と電話で話させそうとしてきたりします。

    彼氏もこれやる…彼氏が友人や兄弟といる時に電話してきて、今〇〇と一緒だから話す?と言われ、代わられる。彼氏から話は聞いた事ある相手だけど、面識は無いからお互いに何話して良いか分からないし、お相手もめちゃくちゃ困ってるのわかって気まずい時ある…

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2022/11/30(水) 22:44:06 

    >>1
    いやいやコミュ障なのは旦那さんもだと思う

    +34

    -1

  • 41. 匿名 2022/11/30(水) 22:44:14 

    >>1
    甘えと甘えのコラボ具合が面白すぎて。。 まるで専業主夫は認めない昭和価値観の不本意未婚おばさんみたい。 ウケ狙いですか?

    +2

    -9

  • 48. 匿名 2022/11/30(水) 22:47:16 

    >>1
    いや、コミュ障治せよ
    専業か

    +0

    -21

  • 60. 匿名 2022/11/30(水) 22:50:59 

    >>1
    そういうの苦手
    って言ったら?
    何回も言わないとわかってくれないから大変だけど

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2022/11/30(水) 22:59:54 

    >>1
    コミュ障じゃなくても普通に嫌だよ

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2022/11/30(水) 23:02:09 

    >>1
    コミュ症とか関係なく、相手が苦手だとはっきり言ってる事について、しかも嫌がったり困ったりしてるのに無理やり何かさせようとするのは愛情じゃない。はっきり言って嫌がらせだよ。意地悪、いじめ。あなたのしてる事は嫌がらせだよと旦那に言わない限り問題は解決しない。

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2022/11/30(水) 23:11:51 

    >>1
    私もコミ障なので
    主さんの気持ちよくわかります。
    旦那さんが、ずっとこんな感じだったら
    いつか心が折れてしまい、疲れ果て
    嫌悪感と憎しみで
    離婚を考えると思います。

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2022/11/30(水) 23:14:07 

    >>1
    私はコミュ障じゃないけど、夫の仕事先の人なんかとは滅多に話さないし夫も特に何もしないよ。たまたま会えば「お世話になっております」その他当たり障りないこと話すけど、わざわざ電話をかわってあいさつなんてしないよ。失礼だけど主さんの御主人、ちょっと変わってる?それか主さんが家ではお話上手で可愛くて、みんなにも認識してもらいたいとか?

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2022/12/01(木) 01:43:49 

    >>1
    うちも全く一緒です…!
    会社の人と飲みに行ってる時に電話すると、一度でも会ったことある人だと「〇〇さんに代わるね」と勝手に代わって話をするハメに。テキトーに話はしますが…。当の本人は横で聞いてる時もあれば、電話を渡して自分はトイレに行ってる時も…

    たまに、子どもたちがどうしてもパパに話したいことがある!と致し方なく電話することがあるのですが、子どもたちにも同じことをするので こちらも本当に気を遣って疲れます。

    電話だけじゃなく、自分の周りの人に直接会わせたりするんですよね。なぜか結婚前に会社の飲みの席に同席させられた事もありましたし、家に招待したり。
    これまで可愛がってくださる方もいたので悪いばかりじゃないんですけど、自分のコミュニティに自己満足で私も入れようとするのは止めてほしいな…と思います。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2022/12/01(木) 03:14:03 

    >>1
    愚痴ってないで旦那にそう言いなよ

    それができないからコミュ障なんだろうけど

    +2

    -10

関連キーワード