ガールズちゃんねる

死生観が変わったことはありますか?

189コメント2022/12/28(水) 03:01

  • 1. 匿名 2022/11/30(水) 19:13:41 

    死生観が変わったことはありますか?
    変わった場合、何がきっかけで変更前後でどう変わりましたか?
    こうすれば良かったという後悔が少ないよう、先人の方々からアドバイスをもらいたいです。

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2022/11/30(水) 19:20:08 

    >>1
    底辺の大人を見て尊敬されない大人になることに恐怖を持って努力したよ。見下されて生きるのって苦しそうじゃない。教養と品のない貧しそうなおじさんおばさんって気持ち悪いじゃん。

    +49

    -4

  • 34. 匿名 2022/11/30(水) 19:26:45 

    >>1
    兄弟が亡くなった
    兄弟の中で一番優秀だった
    勉強頑張ったり、仕事頑張ったりしても寿命ってあるんだと思い知った
    短い人生、周りの期待に振り回されずに自分のしたい事優先で生きていこうと思った

    +118

    -3

  • 35. 匿名 2022/11/30(水) 19:27:00 

    >>1
    私の父は私が3歳の頃に病死しました。そのせいか、人は必ず死ぬ。それはどんなにいい人でも、どんなに悪い人でも平等だと思ってます。

    +86

    -1

  • 50. 匿名 2022/11/30(水) 19:36:54 

    >>1
    皆真面目に答えてるところ申し訳ないけど
    丁寧な口調の中の「先人」にツボってしまった

    +5

    -4

  • 100. 匿名 2022/11/30(水) 20:56:33 

    >>1
    弟の子どもが4歳で亡くなった。
    それももちろん凄く悲しい。
    それプラス私のお母さんが私が死んだらいいのにってずっと泣いてたの辛かった。
    近所なのかな?知らないおばあちゃんがこんな可愛い子どもじゃなくて私みたいなババアが死ねばいいのにね、、って言ってきた。
    毎年11月は辛い。私も私の子どもも生きようねって思う。

    +42

    -0

  • 116. 匿名 2022/11/30(水) 21:25:04 

    >>1
    どんな人生送ってても
    後悔ゼロの人って少なそう
    後悔が少なくなるようにしたいね

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2022/12/28(水) 03:01:42 

    >>1
    義母で亡くなってから
    私が第一発見者になってしまいました
    警察も刑事も来て
    色んなネジがとんだ一件でした

    生前は、面倒な義母ですが今は好きな人に変わりました
    旦那と仲良く生きていきたい
    旦那を生んでくれたのは義母だから

    +0

    -0

関連キーワード