ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/11/30(水) 17:39:57 

    峯岸は、ラジオ内で「褒め言葉は声に出した方がいい」と思いを告白。「新婚旅行でヨーロッパに行ったときに思ったんですけど、普通にお買い物をしているだけで、マダムが“そのスマホケースかわいいね”って、声をかけてくれて」と夫との新婚旅行中の出来事を振り返り「日本じゃ、まずないじゃないですか。おばあちゃんが声をかけてくれることはあっても、道行く人に声をかけることってないから、それだけでうれしくなっちゃって。パートナーはもちろん、思っていてもなかなか言えないけど、言われた方が凄くうれしい」と褒める行為をもっと浸透させるべきだと主張した。
    峯岸みなみ ヨーロッパ新婚旅行で感じた外国との違い「日本もこうならいいのに」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    峯岸みなみ ヨーロッパ新婚旅行で感じた外国との違い「日本もこうならいいのに」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    続けて「今日もスタッフさんに“声がいいね”って言っていただいて。今、気持ちよく声を出せています。大事じゃないですか?道行く人に声をかけるのは難しけど、持ち物を褒めたりとか、日本もこんな風ならいいのになって思った」と…

    +55

    -288

  • 22. 匿名 2022/11/30(水) 17:42:30 

    >>1
    声かけられたら何かの勧誘かと思って警戒する。

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2022/11/30(水) 17:42:49 

    >>1
    私もみーちゃんと街中であったら話しかけるね!

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2022/11/30(水) 17:43:33 

    >>1
    そうやって一人おとりとして話しかけて
    話に夢中になってる所をもう一人が財布などをスルって言うのがであるからね
    ちょっとお花畑過ぎるよね

    +81

    -4

  • 50. 匿名 2022/11/30(水) 17:49:22 

    >>1
    うっせぇ!パリの路地裏に貼られてたくせに↓

    +44

    -6

  • 60. 匿名 2022/11/30(水) 17:51:11 

    >>1
    あまり海外経験ない人なのかな。

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2022/11/30(水) 18:05:45 

    >>1
    こんなん言いながら日本で道行く男に持ち物褒められたら絶対顔引き攣らせて逃げるやん
    浮かれんな

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2022/11/30(水) 18:08:01 

    >>1
    イギリスで、ボーイバンドのメンバー(後で教えてもらった)の男の子が「そんな仕事いつまで続けるんだw」と通りすがりに言われてるを見たことがある

    この子が丸刈りにしたのは世界のニュースにされてたし、その当時のヨーロッパだったら全然違う感想だったかも

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/30(水) 18:08:15 

    >>1
    そんなこと言う峯岸も日本で実際に見ず知らずの人から服装褒められたら「何この人…😱」ってなりそう

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2022/11/30(水) 18:13:22 

    >>1
    ハイハイ、ヨカッタネー
    海外行ってこんなハッピーになったのよ自慢、クソどうだもええわ。こういう事言ってくるの、ほとんど女ばっかだよね。

    +4

    -2

  • 148. 匿名 2022/11/30(水) 18:25:31 

    >>1
    甘いなぁ。
    そう声を掛けて注意を引いてる間に、別の人間がカバンを引ったくったり貴重品をする。
    ヨーロッパでは本当に気を付けるべき。

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2022/11/30(水) 18:31:33 

    >>1
    たまにだからいいんでしょ、いつも話しかけられたら嫌だわ

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/11/30(水) 18:46:03 

    >>1
    ならヨーロッパに住んで帰ってくんな!

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2022/11/30(水) 18:53:58 

    >>1
    チョロいなぁ
    そんなんだから日本人は外国で簡単に騙されるんだよ
    まず知らない人間が声を掛けてきたら警戒する
    特に外国では何が起こるか分からない
    そうやって油断させてる隙になんて海外での典型的なスリや詐欺の手口
    日本でも普通にそうじゃない?
    何で海外だと素敵!ってなるのやら
    海外の方が遥かに犯罪が多いのに

    +11

    -2

  • 200. 匿名 2022/11/30(水) 19:19:03 

    >>1
    アメリカ人は「アメリカは建前の国」ってめちゃめちゃ言うけどね
    例えばいきなり話しかけて友達になるケースは日本よりあるけど、
    急に知らない人に物を褒められたと思いきや「なんのためにどこの国から来た何人なのか」を詮索されてるだけのパターンもかなりあるんだよ
    こればかりはその土地のコミュニティに馴染んでいないとわからないし、「褒めてもらえた!」とそのまんま受け取っちゃう

    +2

    -2

  • 202. 匿名 2022/11/30(水) 19:19:50 

    >>1
    こういう話する時、日本下げしないで素直にその国だけ褒めれば良いよ。
    「この国はこういうところが素敵だった!」って。
    ちょっとした話し方で人柄が出るよ。

    +17

    -1

  • 217. 匿名 2022/11/30(水) 20:10:44 

    >>1
    日本も土地柄もあるけど少し前まではそうだったけど、ここ20年で随分変わったよ。

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2022/11/30(水) 20:26:47 

    >>1
    学生時代に大阪に住んでた頃におばさま達の横を通り過ぎようとしたら「お姉ちゃんその靴かわええな!」「ほんまやーどこで買うたん?!」「おばちゃんも同じの欲しいわー!」「サイズから合わへんやろ!」「もーごめんなー!」とか豪快に声かけられたりしたの思い出した

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2022/11/30(水) 20:31:39 

    >>1
    自分が褒めればいいだけです

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/11/30(水) 21:34:59 

    >>1
    西日本は、声かけられること多いよ。
    東日本は少ないかもね。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2022/11/30(水) 21:42:40 

    >>1
    なぜかマイナス多いけど私も峯岸と同じ
    海外にいた頃、見ず知らずの人が子育てを誉めてくれたり寂しい時は連絡してと電話番号教えてくれたり、そのあたたかさは今も思い出す事がある
    親が亡くなった時期だったから、人の情けが身に沁みた

    でも日本も親切な人いる
    関西のおばちゃんの道案内はとても親切

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2022/11/30(水) 21:43:45 

    >>1
    関西やけど普通にあんで

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2022/12/01(木) 05:16:28 

    >>1
    別にマイナスにする必要がないだろよ。

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2022/12/01(木) 07:41:16 

    >>1
    新婚アピール凄い

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2022/12/01(木) 07:43:09 

    >>1
    みんな!峯岸みなみを見かけたらガンガン話しかけようぜ〜!

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2022/12/01(木) 09:25:24 

    >>1
    身につけてるものを褒めて気さくに話しかけてきたりするのは、見かけない顔だから怪しい人物かどうか確かめるためって海外住みの人が言ってたぞ

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2022/12/01(木) 10:36:44 

    >>1
    非日常の海外だからそう思ったんじゃないかな
    日本で声かけられたらみんなスルーするだろうね

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2022/12/01(木) 11:58:50 

    >>1
    日本でプライベートでファンに話しかけられたら、厄介ファン認定するくせに。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2022/12/01(木) 16:02:40 

    >>1
    普通の外国人はそんなことしないよ。
    何かしら狙われてたんじゃない?

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2022/12/01(木) 16:16:29 

    >>1
    海外で褒められたから、褒め言葉を声に出した方がいい、かあ。
    よくわかんないや。
    旦那さんに褒めてもらって、奥さん自身も旦那さんをよく褒めるといいよね。
    海外で声かけられるのは単なる「珍しさ」じゃないかな。私も大阪でも留学先でも声かけられたことあるよ。褒めでも何でもないけど。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/12/01(木) 17:11:06 

    >>1
    ドイツやポーランド行ったときに凄く話しかけられた。
    日本好き多いから話しかけられること多いよね。
    でも、抱きしめられたときは怖かった。(美人な女性に)

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2022/12/01(木) 17:22:44 

    >>1
    でも日本でおじさんに声かけられるのは嫌なんでしょ?

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2022/12/04(日) 15:55:03 

    >>1
    独身のときは無いけど、子供と居れば随分と声をかけられる。みんなこんな温かかったんやーと思った。
     

    +0

    -0