-
1. 匿名 2022/11/30(水) 15:55:54
デパ地下のお惣菜コーナーやスイーツコーナーをブラブラしても、結局は高くて何も買いません…。
+58
-29
-
5. 匿名 2022/11/30(水) 15:56:50
>>1
お金がないからしません。
たまに菓子折を買うくらいです+31
-5
-
12. 匿名 2022/11/30(水) 15:57:37
>>1
だからお母さん連れて行くのよ。+29
-3
-
15. 匿名 2022/11/30(水) 15:58:05
>>1
めちゃくちゃわかります!!!
「今日は贅沢してデパ地下で何か買おう〜」って思ってウキウキしながらデパ地下行くけど、値段を見て「あ…」ってなる…。
結局近所のスーパーでいつもより少し高いもの買って帰ってる…笑+63
-3
-
28. 匿名 2022/11/30(水) 16:01:02
>>1
商品券貰うことがあるんだけど、デパート出都合よく欲しい物がないときは
デパ地下でお惣菜買います!+18
-1
-
38. 匿名 2022/11/30(水) 16:03:16
>>1
クリスマスに向けて来週行きます。
+7
-1
-
62. 匿名 2022/11/30(水) 16:12:27
>>1
パンが好きだからデパ地下行ったらまずパンを買うよ+24
-1
-
68. 匿名 2022/11/30(水) 16:15:15
>>1
これからは閉店30分前に行きなさい+6
-1
-
82. 匿名 2022/11/30(水) 16:25:30
>>1
デパ地下に入ってる八百屋の野菜、スーパーより安いときあるよ
お肉買いに行くついでに野菜安ければ買って帰る
京都高島屋の野菜、大阪阪神のお肉、新宿小田急でお肉と野菜
総菜は帰りが遅くなったときにお世話になります+12
-1
-
118. 匿名 2022/11/30(水) 17:56:41
>>1
帰省の時に良く家族へのお土産買うのによくスイーツコーナー行くよ。
あと、御座候は高島屋行ったらほぼ100%買って帰る笑笑
惣菜は惣菜自体がスーパーでも全く買わないくらい好きじゃ無いから一度も買った事ない+5
-1
-
119. 匿名 2022/11/30(水) 18:18:07
>>1
スーパーと同じ感覚で使ってる
明治屋や紀ノ国屋も入ってるし+4
-2
-
123. 匿名 2022/11/30(水) 18:35:38
>>1
閉店一時間前は割引パーティーです
+3
-0
-
141. 匿名 2022/11/30(水) 23:53:35
>>1
駐車場にとめるから一定額買わないとなんです🅿️+1
-0
-
142. 匿名 2022/12/01(木) 00:18:37
>>1
子供がいない時はフルタイム共働きだったので、会社帰りに東銀座で降りて三越のデパ地下で買って帰ってた
楽しかったし美味しかった
今は無理
値引きでも無理
+3
-0
-
148. 匿名 2022/12/01(木) 11:32:19
>>1
買うよー
RF1のサラダ何種類か100gづつとか
月に1、2回のちょっとした贅沢+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する