ガールズちゃんねる

秋田県民に質問トピック

1138コメント2022/12/29(木) 10:22

  • 40. 匿名 2022/11/29(火) 21:11:41 

    瞳の色が黒色でない方が結構いらっしゃると聞いた事がありますが本当ですか?

    +33

    -6

  • 71. 匿名 2022/11/29(火) 21:15:41 

    >>40
    それは青森ですね

    +5

    -11

  • 81. 匿名 2022/11/29(火) 21:17:39 

    >>40
    青森だけど祖父の瞳は緑、祖母の瞳も茶色だよ
    顔は少し彫り深めの日本人。遺伝したのは兄だけ。
    赤い巻毛とかもいる。混血では無いはずだけど、昔のことはわからないよね。

    +13

    -7

  • 87. 匿名 2022/11/29(火) 21:18:36 

    >>40
    私の同級生の瞳が緑色とグレーだった。
    顔は純日本。
    色素が薄いからと本人から聞いた。
    確かに色も透き通るように白い。

    +29

    -6

  • 99. 匿名 2022/11/29(火) 21:20:59 

    >>40
    うちのばあちゃんは緑色だったけど、子孫みんな普通に黒。
    私だけ緑だったけど、歳を重ねて今は茶色になりました。

    +19

    -1

  • 105. 匿名 2022/11/29(火) 21:22:33 

    >>40
    えー秋田は茶色目が多いと思うよ。私も茶色よ。大館はアイヌの血が…で緑だったり外人の茶色目結構いる

    +47

    -6

  • 113. 匿名 2022/11/29(火) 21:26:02 

    >>40
    学年に1人は必ずいる。肌は色白で瞳は緑がかった茶色で髪も薄い茶色という子。色素全体が薄いから、と一言で済ませがちだけど、肌は漂白級に真っ白なのに髪と瞳が真っ黒な子もいて一筋縄ではいかないな

    +33

    -3

  • 140. 匿名 2022/11/29(火) 21:32:12 

    >>40
    私なんて目のギザギザ見える外人目の茶色、地毛は黒髪、肌は真っ白で化粧してカラコンしてるって学生の時いじめられたくらいだよ。年々、病的な白さじゃなくなったけど。親も生粋の秋田人

    +8

    -3

  • 378. 匿名 2022/11/29(火) 22:48:52 

    >>40
    本当です。
    秋田で勤めていた職場のおじいちゃん上司、瞳の色が、とてもキレイな灰色でした。
    顔もハンサムで、背も高くて、おじいちゃんと思えぬ色気があった、まごうことなき秋田県民でした。

    +24

    -3

  • 606. 匿名 2022/11/30(水) 07:15:15 

    >>40
    同僚にもいるし、中年以降の人で結構見かけますよ

    +5

    -0

  • 743. 匿名 2022/11/30(水) 14:26:04 

    >>40
    私大館だけど目茶色だわ😳

    +6

    -0

  • 1046. 匿名 2022/12/01(木) 19:57:36 

    >>40
    県北の出身ですが、首都圏に進学してから、ものすごく目が茶色いと言われました。全然秋田県にいたときはそんなこと思わなかったので、茶色が普通だったのかもしれません。

    もうずっと首都圏にいますが、結婚して生まれた子どもたちも全員茶色です。

    +4

    -0

関連キーワード