ガールズちゃんねる

秋田県民に質問トピック

1138コメント2022/12/29(木) 10:22

  • 56. 匿名 2022/11/29(火) 21:13:38 

    >>3
    親が金無い

    +176

    -1

  • 100. 匿名 2022/11/29(火) 21:21:24 

    >>3
    大学進学がそこまで重要ではないからかも
    高卒でもまあそれなりに仕事あるし

    +86

    -4

  • 149. 匿名 2022/11/29(火) 21:33:52 

    >>3
    県内に大学が少ない上、県外に行くとなるとお金がドカッとかかる
    だから地元で就職考える人が多い

    +150

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/29(火) 21:38:13 

    >>3
    高校生になると勉強やめるから

    +36

    -2

  • 345. 匿名 2022/11/29(火) 22:31:45 

    >>3
    秋田県の田舎の方ですが、地元に大きな企業があり、高卒で、そこに新卒で入れれば将来安泰なんです😭
    大学に行かなくても普通に良い暮らしできちゃうので、あまり大学へ行くメリットがないです。

    +102

    -3

  • 705. 匿名 2022/11/30(水) 12:39:53 

    >>3
    高校の学力は低いです。
    地頭はいいんだろうけど、大学受験ための勉強に関しては?って感じ。
    情報も少ないし、都会でないと無理

    +24

    -1

  • 732. 匿名 2022/11/30(水) 13:56:52 

    >>3
    秋田出身で首都圏にいます
    優秀な同級生で東京理科大に行く学力があった男の子、親が低収入で地元の国立大一本だった。しかも家が秋田市内じゃなくて、高校に通う時点で親戚の家に居候してた
    なので学力以外の環境が整ってないことが理由として大きい印象。、

    +57

    -0

  • 757. 匿名 2022/11/30(水) 14:51:37 

    >>3
    結構前だけど、私全国偏差値でもかなり成績良かったんだけど、周りにそれを指導できる体制がなかったと感じたな。当時はオンラインなんてないし。

    +16

    -0

  • 763. 匿名 2022/11/30(水) 15:10:43 

    >>3
    頭良いかどうかは分からないけど、秋田に行くとコンビニやガソスタバイトの顔面偏差値に驚く
    肌が白くて綺麗でクォーターみたいな彫りの深さ
    垢抜けてないけど素材が良い感じ
    大学で東京出ればもっと良い生活が出来そうでもあるけど、あんな美しい顔で地に足着けて生活してるのも素敵だなあと思う

    +34

    -6

  • 906. 匿名 2022/11/30(水) 20:14:59 

    >>3
    頭の良い人が沢山というよりも
    頭の良くない人が少ないんだと思う。
    都会だと、中1で分数の計算が出来ない子がたくさんいる学校もあるとか。
    秋田は学力平均値の子が沢山いるイメージ。
    バカはクラスに2、3人位?

    +3

    -2

  • 1020. 匿名 2022/12/01(木) 11:25:45 

    >>3
    貧しいから。じいちゃんばあちゃんに蓄えあれば孫のお金はなんとか持つ

    +0

    -0

関連キーワード