-
82. 匿名 2022/11/29(火) 15:34:22
ババァだけどコメ
ダンナとは中学生の同級生
2年間同じクラス
良いところは共通の話題が多い
家庭の事情や人柄が丸わかり
友人がかぶる
例えばさ
何気なくテレビ見てて、あ、これ国語のガル山から習ったよねぇ
そう言えば先生元気かね?あ、数学のガル田は嫌なヤツだったよなぁとか話が広がるし楽しい
デメリットはコイツだけには負けらんない!
例を挙げると勉強は自分の方がはるかに出来た
しかし、ダンナは運動神経が飛び抜けて良く人望もあった
お互い相手より優れてるとこも知ってるから
コイツに負けてたまるか!でケンカが多い
ババとジジなのにさ
あと、お互いにその頃のあだ名で呼び合ってる
+5
-9
-
90. 匿名 2022/11/29(火) 15:57:12
>>82
同級生だからか張り合うところあるな。
旦那は大学の同級生で優良企業努めだけど、一浪しるから「私の方が大学入学時点では勝ってたし」っくだらないマウントとってるわ。+2
-4
-
102. 匿名 2022/11/29(火) 16:29:40
>>82
なんかがさつ。コイツとか。夫婦でも言い方ってあるわ。+7
-1
-
107. 匿名 2022/11/29(火) 17:02:22
>>82
仲良さそうw
同級生ならではのライバル意識って感じがするね。
共通の思い出が多いの羨ましい。友人が被ったら付き合いも楽しそう。+4
-0
-
113. 匿名 2022/11/29(火) 17:31:23
>>82
私も夫と同級生だったけど、頭の出来の関係で同じクラスになったことない(笑)
話題として昔のこと話せるのはいいよね。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する