ガールズちゃんねる

メルカリに疲れた、辞めたい人が語るトピ

546コメント2022/12/26(月) 00:33

  • 75. 匿名 2022/11/29(火) 12:00:46 

    >>6

    メルカリやドンキホーテでブランド品を買う人は『本物であること』に重きを置かない傾向がある気がする。

    ※ちゃんとマトモな本物を求めるあなたとは価値観や視点が違う可能性

    私のかつての女の友達でもブランド思考の女がいたけど、

    『給料が手取り11万でブランドが買えないから』

    って私にメルカリでブランドバッグを代理購入して欲しいと頼んできたり(メルカリの操作が分からないとかで)、ドンキホーテでブランド品を買ってみたり、とにかく

    『ブランド物の品質』

    を手に入れたいんじゃなく、

    『それを持ってすごいと思われる自分』

    に憧れてる感じがあった。

    私の知り合いで、ちゃんと本物にこだわる人は頑張って貯金して買うか、プロの鑑定士がいる有名な質屋とかで買ってた。

    メルカリやドンキホーテ、ヤフオク…でブランドを買う人は本物じゃなくてもいい人なんだと思ってるw

    +56

    -35

  • 305. 匿名 2022/11/29(火) 22:32:01 

    >>75
    私、ドンキでブランド品買ったことがあって、不安で鑑定してもらうと本物だと言われたから信じてたけど、、違うのかな。

    +19

    -0

  • 329. 匿名 2022/11/30(水) 00:14:04 

    >>75
    別にいいんじゃない。
    その人が良けりゃ…。

    +18

    -3

  • 362. 匿名 2022/11/30(水) 06:27:39 

    >>75
    ドンキを巻き込むなよ、ドンキは本物よな

    +39

    -1

  • 365. 匿名 2022/11/30(水) 07:41:06 

    >>75
    そんな給料でハイブランド持ちたがる人もいるのね…まぁ貧乏人程ブランド志向だもんね。頭悪そうで嫌だわー

    +5

    -5

  • 370. 匿名 2022/11/30(水) 07:58:11 

    >>75
    さすがにドンキは本物じゃないー?
    偽物置いてたら今頃逮捕されてるんじゃ…
    商売は信用失ったら終わりだし!

    +28

    -0

  • 415. 匿名 2022/11/30(水) 10:48:47 

    >>75
    ヤフオクやメルカリは個人出品あるからその言い草もわかるけど
    ドンキはちゃんとしてる店じゃん
    ドンキの事見下してるんだ

    +18

    -0

  • 482. 匿名 2022/12/01(木) 17:13:13 

    >>75
    だよね、それっぽいのが安く持てれば満足なんだと思う。

    +1

    -0

  • 505. 匿名 2022/12/02(金) 23:30:49 

    >>75

    長々と別によくない?
    買うも買わないも本人の自由でさ。なんかその友人のこと見下してる感が透けて見えて嫌なレスだなぁ...

    +11

    -1

関連キーワード