-
21. 匿名 2022/11/28(月) 08:52:43
今の状況だと、岩手で第一号の感染者はとても可哀想だわ。+616
-8
-
70. 匿名 2022/11/28(月) 08:56:35
>>21
東京から岩手に転居して火災で亡くなった方は
コロナ感染防ぐためとか言われて可哀想だった+133
-4
-
294. 匿名 2022/11/28(月) 09:41:25
>>21
クラスター起きて騒がれてた初期の頃、感染してしまって全国ニュースで何回も流され、いつも通ってたお店の店員さんが思い詰めて亡くなってしまった。関東から関西に遊び行って批判が凄かったみたい+132
-3
-
450. 匿名 2022/11/28(月) 10:47:01
>>21
あんな状況だと熱出しても検査行こうとは思わないよな
村八分にされりだろうし+88
-1
-
568. 匿名 2022/11/28(月) 12:29:44
>>21
茨城も+3
-1
-
1112. 匿名 2022/11/29(火) 11:00:42
>>21
まだ岩手県のみが感染者ゼロだった頃にわざわざ県知事が「第1感染者を責めないように!!」って注意喚起に見せかけた煽りをしていたのを忘れない+6
-1
-
1114. 匿名 2022/11/29(火) 11:31:41
>>21
岩手一号の感染者が全国の速報で流れ、その人の行動履歴を細かくニュースで流す…異常だよ
当時でもやり過ぎって思ってる人は沢山いた+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する