ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/11/27(日) 22:59:01 

    「生活保護受給者の医療費は、全額を医療扶助で負担していますが、これを国保料に移行させるという案が、今年6月に閣議決定された『骨太の方針2022』に記載されたのです。以前から財務省などがこのアイデアを時々打ち上げているのですが、もしこれが現実に実行されるということになれば、国保料は今よりもとんでもなく高騰します。生活保護費の半分を占めているのが医療扶助であり、これを国保で面倒みよ、ということなのです」

    生活保護費負担金は全体で約3.7兆円(令和4年度)。そのうちここ10年はたしかに医療扶助が半分近くを占め、その額、約1.8兆円。

    「今は主に国庫負担でまかなっている生活保護の医療費を国保に移行するのは、つまりは国庫負担の抑制でしょう。ただでさえ“所得なし”の層が3割を占める国保で、現在の支払いさえ苦しむ人たちに負担を押し付けるのは無理があります。しかも『骨太の方針2022』の“脚注”にそれが記されているのが姑息だと思いました」(長友氏)
    生活保護の医療費まで負担することに…これ以上の「国民健康保険」の値上げを絶対に阻止するべき理由 医療のハードルが高くなれば、むしろ医療費は増える | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    生活保護の医療費まで負担することに…これ以上の「国民健康保険」の値上げを絶対に阻止するべき理由 医療のハードルが高くなれば、むしろ医療費は増える | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    日本人は全員が何らかの医療保険に加入している。勤め人は勤務先の健保、75歳以上は後期高齢者医療制度、それ以外の人は「国民健康保険」(国保)となる。国保の加入率は27.1%(2020年9月末現在)。4人に1人は国保に入っているが、その保険料はきわめて高い。しかも、その保険料はさらに高騰する恐れがある――。


    今でも高いのに…。

    +1943

    -49

  • 37. 匿名 2022/11/27(日) 23:04:32 

    >>1
    これって、生保の人にも医療費を負担させるってことじゃなくて、医療費の出どころを国保に変えるってことだよね。うち、自由業だから国保なんだけど、生保の人の医療費を、私が払う保険料から出す、つまり保険料が上がるってことだよね。冗談じゃないわ。

    +632

    -5

  • 79. 匿名 2022/11/27(日) 23:12:56 

    >>1
    なら生保の人は強制的にジェネリック医薬品を使用する事!なんぼか負担減るでしょ。

    +201

    -3

  • 105. 匿名 2022/11/27(日) 23:18:00 

    >>1
    老人の低負担高福祉に比べたら1.8兆円なんてかわいいものだ。

    75歳以上の後期高齢者医療費15.7兆円のうち保険料負担1.3兆円(8.3%)
    老人の医療費はほぼ税金(公費)と現役世代が加入する健康保険からの財政支援によって補填している。

    介護保険を使うと殆どの人は1割負担。
    つまり9割税金。
    軽いレベルの人だと保育園より支払いが安い。
    現役世代から奪い、老人にバラ撒く。
    これで国が成長するわけもなく、少子化も当然です。

    +74

    -10

  • 165. 匿名 2022/11/27(日) 23:29:58 

    >>1
    外人の生活保護費と
    不法滞在の収容令書又は退去強制令書により入国者収容所や地方入管局の収容場に収容されている外国人の費用を
    なくせば良い

    +91

    -0

  • 167. 匿名 2022/11/27(日) 23:30:14 

    >>1
    生活保護の人に医療って必要?
    生活保護じゃなくても治療を諦めてる人も多いのに。
    アメリカみたいに払えない人は死ぬってのでいいんじゃないの?

    +132

    -16

  • 210. 匿名 2022/11/27(日) 23:38:03 

    >>1
    所得が少ない人は仕事やめて生活保護を受けたほうがましだし、高額所得者の国保不払いが増えそう

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2022/11/27(日) 23:39:33 

    >>1
    無料の医療をいいことに、処方された薬をネットでさばいて小遣い稼ぎをする連中もいるというのにな

    +91

    -1

  • 433. 匿名 2022/11/28(月) 00:45:02 

    >>1
    面接なんて行かない。
    打ち切られないようにいかに言い訳して、貰い続けるかしか考えてない。
    この先、納税者に戻ることはない生活保護受給者を生かしてる意味がわからない。

    +40

    -2

  • 523. 匿名 2022/11/28(月) 01:22:10 

    >>1
    公務員が率先して全員国保に入ればいい

    国保は現役世代が少なく無職も4割
    だから経営が安定しない
    公務員が入れば現役世代だから医療費負担も少なく、収入も現役世代だから保険料増えるし、安定して運営できる

    個人事業主に無職をおしつけるのはどうかと

    そんなに素晴らしい制度なら自ら加入しろ

    +43

    -2

  • 564. 匿名 2022/11/28(月) 01:59:04 

    >>1

    生活保護の医療費や老人のことだけじゃないよね
    日本の無駄や負担は


    なんか作為的に目を向けさせてそらさせるよね


    本当は圧迫なんてされてないけど基本、陰キャだから性格悪いいやらしいことしてるだけ

    しないでいられないだけ



    +9

    -1

  • 569. 匿名 2022/11/28(月) 02:02:59 

    >>1
    生ポってどう社会に貢献してるんだろう

    +28

    -2

  • 607. 匿名 2022/11/28(月) 03:01:17 

    >>1
    「神話6 社会保障や医療保険のような「給付制度」は財政的に持続不可能だ。もはや国にそんな余裕はない。
     現実 政府に給付を続ける意思さえあれば、給付制度を支える余裕は常にある。重要なのは、国民が必要とする実物的な財やサービスを生み出す、経済の長期的能力だ」

     上記は日本の社会保障について取り上げたものではなく、ステファニー・ケルトン教授の「財政赤字の神話」からの引用です(P206)。ケルトン教授が、アメリカの社会保障について書いた文章なのです。

     厳密には、「給付制度を支える余裕」とは財政の話で、「経済の長期的能力」とは、「財やサービスを生産する能力」になります。
     経済力とは、貨幣(カネ)の話ではなく、財やサービスの供給能力を意味しているのです。

    参考動画
    真の社会保障問題と解決策とは?[三橋TV第88回]三橋貴明・高家望愛 - YouTube
    真の社会保障問題と解決策とは?[三橋TV第88回]三橋貴明・高家望愛 - YouTubeyoutu.be

    三橋TVは、視聴者に『経済』を学んでいただくためのものです。第88回のタイトルは、【真の社会保障問題と解決策とは?】です。三橋貴明の新刊本【知識ゼロからのMMT入門】今回ご紹介する書籍の中では、なぜ日本にとってMMTが救世主なのか?なぜ9割の国民がお金を間違...


     少子高齢化が進む日本国において、社会保障を維持したいならば、やるべきことは「生産性の向上」。すなわち、真の意味での経済力の強化です。

     何しろ、政府は貨幣を発行することは「国会で決める」だけで可能ですが、経済力、供給能力の強化は一朝一夕にはいきません。供給能力強化のためには、生産性向上を目指す投資の蓄積が必要なのです。

     我が国の社会保障の「破綻」が起きるとすれば、それは、
    「政府が支払うカネがない!」
     ではなく、
    「国民が必要な医療や介護を受けられず、それ以外の財やサービスも十分に買えない」
     状況に至ることです。すなわち、財やサービスが圧倒的に不足する「高いインフレ率」こそが、社会保障の破綻なのです。
     分かりやすい例を出すと、今のレバノンの状況に至ることです。

     と、書いても今一つピンとこないかも知れませんが、我が国でも実際に「医療サービスの不足」に突入した地域が出てきました。大阪府です。
    大阪府「赤信号」初点灯 不要不急の外出控えるよう呼びかけへ | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    大阪府「赤信号」初点灯 不要不急の外出控えるよう呼びかけへ | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスの重症患者の急増を受けて、大阪府は3日夜、緊急の対策本部会議を開き、府内の医療体制がひっ迫しているとし…


     日本は長年の緊縮財政により、虎の子の医療サービスを削減してきました。特に、大阪府は↓この人物が首長になって以降、凄まじい緊縮を推進。

    『橋下徹 @hashimoto_lo
    運転手、看護師、保育士、給食調理員、警備員・・・・・ここが民間と比べて物凄く高い。大阪市では、ここの組合に応援を受けていた平松前市長まで、全く改革できず。僕が市長になってから、現業職の給与見直しをやっているが民間ときちんと比較できる物差しがない。これは国を挙げてやる問題だ。
    午前9:35 · 2012年11月12日』

     もともとが、「公務員(等)に対するルサンチマンを煽る」、90年代以降のルサンチマン・プロパガンダの流れを最大限に利用して勢力を拡大したのが、維新です。

     無論、コロナ禍がなければ、「まだ」しばらくは問題を覆い隠せたのでしょうが、コロナによる需要拡大を受け、「供給能力不足」が一気に露呈したわけですね。

     そして、一度、削減した供給能力を回復することは、短期間では不可能です。

     いわゆる「財源」の問題であれば、政府が国債を発行し、地方交付税特別交付金を出せば済む話です。とはいえ、医療の供給能力は、病院、病床、医療設備、医師、看護師などなど、様々な(ケルトン教授の言う)実物資源を強化しなければ達成できないのです。

     そもそも、医療とは「非常時に備える安全保障」です。安全保障である以上、平時は「供給能力に余裕がある」程度でちょうどいい。

     それにも関わらず、非常時に「自分たちを救ってくれる」医療サービスを、
    「ムダ」
     の一言で切り捨ててきた。その報いを今、我々は受けているわけですね。

     今回のコロナ禍を切っ掛けに、お医者さんや看護師さん、それ以外の全ての「安全保障を担って下さっている日本国民」の方々への感謝の念を取り戻しましょうよ。

     そして、緊縮財政を転じ、早期にデフレを終わらせ、安全保障を担う方々の「給与水準」に目くじらを立て、ギャアギャアと騒ぎ立てる国民から脱皮しましょう。

     狂ったルサンチマン・プロパガンダを払拭できない限り、コロナ禍を何とかクリアできたとしても、我が国の亡国は停められないのです。

    +1

    -2

  • 608. 匿名 2022/11/28(月) 03:01:23 

    >>1
    国会議事堂の診療所、議員が利用するなら診療費も薬代もタダ。
    生活保護同等の高待遇。

    +26

    -1

  • 614. 匿名 2022/11/28(月) 03:15:11 

    >>1
    もうさ、皆生活保護になればいんだよ
    わたしもう負担する側嫌だ
    本当に必要な人達や、常識ある人達に届かず、外国人や人のカネで生きてあたりまえみたいは考え方する奴等ばかりに使われる

    本当にうんざり!!!

    +44

    -2

  • 621. 匿名 2022/11/28(月) 03:34:36 

    >>1






    生活保護を特権で悪用している人達がいるんでしょ


    薬とかも『それ全部ちょうだい』
    って無料で持って帰って売るんですってね






    +10

    -1

  • 651. 匿名 2022/11/28(月) 04:56:48 

    >>1
    生活保護者に1割負担させなよ
    自傷行為する生活保護者多い、なぜなら医療費が無料だからね

    +41

    -1

  • 742. 匿名 2022/11/28(月) 08:00:43 

    >>1
    1ヶ月に2回までとかにすればいいのに。仕事してないから時間あるし、タダだから行っちゃうんでしょ?症状的に通わないといけないなら、それは医師から追加治療申請書的なものを書いてもらうとか。
    てか具合い悪くても、仕事あるし市販薬とかで済ませてるから、何年も病院行ってないなぁ〜。肝臓に持病持ってるけど。

    +17

    -1

  • 781. 匿名 2022/11/28(月) 08:33:52 

    >>1
    生保の医療費は無料としても、いったん払う→負担分の還付を受ける、とかにしてほしい
    これだと還付手続き面倒くさがって受けない人いると思う
    タダっていう発想が甘えを助長する

    +8

    -4

  • 791. 匿名 2022/11/28(月) 08:48:25 

    >>1
    ふわっちってライブアプリで生活保護受けてる人達がライブ配信してるよ。
    しかもとある1人はいつも外食して、社畜の皆さんは食べに行けないでしょうと語る。コロナになった時も含めてずっとノーマスク。ホームレスと昼間から酒を飲み、それをスマホで撮影。
    ドラムが趣味で良く叩いてる。
    本人は心の病気と言ってるけど遊んで暮らしてる。
    取り締まって欲しい。

    +25

    -1

  • 871. 匿名 2022/11/28(月) 10:04:22 

    >>1


    生活保護を特権で悪用している人達がいるんでしょ


    薬とかも『それ全部ちょうだい』
    って無料で持って帰って売るんですってね

    +6

    -1

  • 881. 匿名 2022/11/28(月) 10:11:23 

    >>1

    そもそも外国人生活保護を辞めるのが先決だと思うよ。


    年間1000億円程度の支払いが外国人にされているわけだから。


    生活できない外国人は国に強制送還するべき


    海外だって日本人が貧困になったって生活保護なんか出さないよ。

    +37

    -0

  • 883. 匿名 2022/11/28(月) 10:13:27 

    >>1

    国民全員生活保護もらおう。

    +4

    -1

  • 893. 匿名 2022/11/28(月) 10:21:49 

    >>1
    結婚して旦那の転勤で仕事辞めた後、扶養に入れなかった半年ぐらい国保だったけど高かった!

    月25,000円くらい払っててキツかったなー

    +3

    -1

  • 915. 匿名 2022/11/28(月) 10:38:46 

    >>1
    政治家、議員の数へらしましょうよ
    話はそれからでしょうに

    +9

    -3

  • 942. 匿名 2022/11/28(月) 10:56:53 

    >>1
    その前に弱者男性の人権制限したら?

    +3

    -1

  • 949. 匿名 2022/11/28(月) 10:59:12 

    >>1
    つまり生保の人は、
    例えば母子家庭なら子供二人で手取り29万も貰えて、
    (大阪だ東京の場合)
    医療費はタダ、学校代はタダ、勿論税金も保険料も免除、
    それで子供は私大に行かせたり出来てパラダイスなんですね
    その分一般庶民が、そのアオリ食ってヒイヒイしてる訳ですね

    +8

    -1

  • 953. 匿名 2022/11/28(月) 11:00:50 

    >>1
    生活保護ってさ
    難しいとは思うけど
    食事付きの寮みたいなのに全員住まわせて
    光熱費とかもなくて
    お小遣い一万円とかでやればよくない?
    好きに使っていいから無駄なんだし
    こっちで管理させてもらう方式とかだめかね

    +10

    -2

  • 961. 匿名 2022/11/28(月) 11:04:56 

    >>1
    これ言ってるのは通名帰化売国議員かな? 創価と統一に韓国人と信者の生活保護費を無償で出して貰いなよ。あと隣国に流れたお金も返して貰う。助け合い大事。

    +0

    -1

  • 1061. 匿名 2022/11/28(月) 11:52:25 

    >>1
    国民皆保険を辞めれば解決する問題かな。

    憲法25条に

    すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有す

    と書いてある。

    しかし健康な生活ってなんだろう?
    健康診断安価で受けられ、やたらと薬を服用できる権利とは書いていないのよ。

    まず、このあたりを再検討しよう

    ワクチンもそうだけど、医療はむしろ健康を悪化させる場合もあるから。

    +4

    -1

  • 1080. 匿名 2022/11/28(月) 12:00:24 

    >>1
    病気等で生活保護の人にはその病気のみ医療費免除で風邪や歯科等は1割か2割負担でいいと思う。何もかも免除じゃなくていい。

    +9

    -1

  • 1086. 匿名 2022/11/28(月) 12:06:16 

    >>1
    生活保護のやつらって文字通り基本的人権ない立場のくせに態度が大きいからな。社会の癌でしかないよほんと

    +6

    -2

  • 1168. 匿名 2022/11/28(月) 12:44:31 

    >>1
    金が無いのに海外に援助とかやめて。1円もやって欲しくない。金ないのに保証人になったり貸したりするバカな政府。

    +8

    -0

  • 1213. 匿名 2022/11/28(月) 13:21:52 

    >>1
    生活保護費負担金は全体で約3.7兆円
    政府はなぜ専業主婦のただ乗り年金の補填予算8兆円を問題視しないのだろうか?
    自民党支持層に多いB層の専業主婦を敵に回したら選挙で負けるから?

    +6

    -5

  • 1262. 匿名 2022/11/28(月) 13:50:15 

    >>1
    大学病院の医療事務やってたとき、生保が何人も大した病気でもねーのに月一必ず来てて、その日はいろんな診療科ハシゴして予約が朝から夕方までびっしり。
    正直生保側だけどうにかしても無理。医療側もそれをあてにして商売してんのが一番の問題。

    +8

    -1

  • 1269. 匿名 2022/11/28(月) 13:52:38 

    >>1
    国保まじで高くてマトモに払ってる人はかなりキツイんだよね…調剤含めて国で一元管理してほしい
    ドクターショッピングで薬貰い放題じゃない?
    それと薬剤師減らして
    調剤チェックする人と袋詰めの人で分けて
    店舗で同じの買える薬は処方してないで
    あと病院の意味不明な管理費も辞めて

    +9

    -1

  • 1303. 匿名 2022/11/28(月) 14:11:29 

    >>1
    病気以外の生活保護者は3畳ぐらいの部屋を与えて、1日1食でよくないか?
    働いてる人よりいい生活してたら、みんな働く気なくなるよ。

    +11

    -3

  • 1324. 匿名 2022/11/28(月) 14:27:20 

    >>1
    お金なくなった人から安楽死させていいよ
    生きる価値がないし迷惑だもん
    もちろん私も貯金尽きたらそうさせてもらいたい

    +3

    -2

  • 1327. 匿名 2022/11/28(月) 14:29:42 

    >>1
    みんな自分がいつ生保になるかわからないから、本当に必要な生保の人はしかたないけど、
    シングルマザーの生保とか、子供いる生保は何考えてるの?と思う。
    それまで働いたことあるならまだしも、(正社員)
    生保なのに妊娠する人とか、なんでそんな人の子供の面倒まで見なきゃなの?
    少子化だから産めば良いってもんじゃない。
    生保の子供はまた生保やシングルマザーになる。必要な子供ではない

    +12

    -1

  • 1367. 匿名 2022/11/28(月) 14:54:04 

    >>1
    外国人医療費を自腹にして抑えれば?
    永住して何年間トータルいくら納税したら、その時初めてキャッシュバックすればいい

    +2

    -1

  • 1432. 匿名 2022/11/28(月) 15:32:18 

    >>1
    社会保険制度をすべて解体してベーシックインカム導入するしかないかも。生活保護世帯は優先的にパートでも何でも自衛隊で働く。

    +1

    -1

  • 1448. 匿名 2022/11/28(月) 15:44:37 

    >>1
    いや、国庫にあるだろ
    これだけ税金上げてんだから
    何に使いたくて国庫負担減らそうとしてんの?

    +2

    -0

  • 1449. 匿名 2022/11/28(月) 15:45:49 

    >>1
    眼科に勤務しています。生活保護の人って非難されがちだけど、見るからに この人は生活保護が必要って人も沢山います。
    ただ、生活保護をいいことに頻繁に病院受診して、しかも要望も多く、更に新作のメガネ類(ルーペ)とかが出たらすぐ欲しがる人がいて、凄く嫌な気持ちになります。

    お金が底をついて生活保護に入りたいけど条件を満たせずに入れなくて、実費で病院きてる人がいて見てると辛い。母くらいの年齢の方が『先生は、また来月も検査にきてっておっしゃるけど もうお金がないの』って言われて 凄く落ち込んだこともあります。
    でも病気が進行するから来院して下さいと言わざるをえない。辛い。

    +7

    -2

  • 1520. 匿名 2022/11/28(月) 16:36:43 

    >>1
    💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢
    🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕


    日本死ね🇯🇵☠️って事か!国保年数万払ってるんだが、倍になったら家計死ぬわよ!
    ざけんなジャップ💢🖕

    +2

    -5

  • 1539. 匿名 2022/11/28(月) 16:48:03 

    >>1
    国庫負担減らして、その分外国とかにばら撒くの?
    何がしたくてこれを推し進めたいのかが分からん

    +3

    -0

  • 1554. 匿名 2022/11/28(月) 16:57:27 

    >>1
    なんか医者達って普通の人が躊躇するような高額医療を生活保護受給者に勧めるらしいね。
    年間で生保の人達にかかる医療費1兆円超えてるんでしょ?
    もうそろそろ破綻寸前の制度を見直す時期にきてると思う。

    私は毎年30万近く国民保健支払ってるけどここ数年一度も病院行ってないし、ちょっと体調悪い程度なら行かないよ。生保の人達も大変だとは思うけど本当タダだからって気軽に行かないでくれ。

    +5

    -5

  • 1598. 匿名 2022/11/28(月) 17:22:42 

    >>1
    医療事務受付をクリニックでしてたんだけど、こういっちゃ悪いんだけど医療費無料の人の方が無料だからか再現なく治療求めるし、お客様だから大切にしろよ的な反応が多くて本当に困った。生保だけじゃなくてね、無料っているじゃない。対応とかに文句言う8割がそう。投書までするし、全く理解できない。で働いてしっかり保険料払ってる人が仕事忙しくてなかなか来れないし、急性期の治療だけで終わる。
    はっきり言って無限に治療出来るのやめた方がいいと思う。医者も医者で無料だからか色々治療上乗せするし請求する、こんなの医療費増大させる変な仕組みだと思う。なんで払ってる人が最低限の医療で、払ってない人がてんこ盛りのフル医療費使ってるのか意味わからない。最低限ここまでみたいに決めた方がいい、他の国は大体そうしてるじゃん。払ってる人が損するなんておかしな仕組みだよ。

    +35

    -1

  • 1626. 匿名 2022/11/28(月) 17:33:52 

    >>1
    外国人の給付をやめて全員帰国させるところからまず始めて欲しい…

    +15

    -0

  • 1647. 匿名 2022/11/28(月) 17:47:32 

    >>1

    外国人の生活保護をなくそう。
    生活保護が必要な外国人の人には自分の国に帰ってもらおう。

    +7

    -0

  • 1654. 匿名 2022/11/28(月) 17:51:39 

    >>1
    マイナンバー普及させたい目的は生活保護受給者による過度な受診や医療品転売防止もあるらしい

    +1

    -0

  • 1771. 匿名 2022/11/28(月) 19:09:52 

    >>1
    日本人なら100歩譲ってまだええわ
    けど日本に嫌がらせしてくるやつらのは補いたくないわ

    +4

    -0

  • 1772. 匿名 2022/11/28(月) 19:11:58 

    >>1
    生活保護受給者で、付き合ってる男性がいるようで、夜遅く帰宅が頻繁

    役所やワーカーの人が訪問しても、昼間ですから、何時行ってもいません。
    (もう、何処かに引っ越ししたので、昔の話ですが…)

    生活保護受給者で、酒・煙草は許せる範囲ですが…
    パチンコ・公営ギャンブルをする事には腹立たしい話です

    そのくて医療費タダなんて…

    真面目に働いて、医療費も自己負担(3割)の人が馬鹿を見ています

    生活保護も日本人限定にすべきです。

    どの国で(困窮している)日本人に対して生活扶助する国がありますか?






    +3

    -1

  • 1791. 匿名 2022/11/28(月) 19:24:37 

    >>1
    1年後に◯ぬ薬入れて注射でもしてやればいいのに笑

    +0

    -2

  • 1799. 匿名 2022/11/28(月) 19:29:13 

    >>1
    まずは在日外国人の生活保護を廃止することからやらないと。

    +4

    -0

  • 1850. 匿名 2022/11/28(月) 19:56:08 

    >>1
    …私も生活保護受けたいくらい、辛いけど、頑張って働いてる。自分のもギリギリなのに、どうすんの?健康な人ばかりが、働いてるワケじゃないんよ。

    +0

    -1

  • 1899. 匿名 2022/11/28(月) 20:30:37 

    >>1
    これが地上波でもトレンド入りしそうな勢い

    『岸田に殺される』がTwitterでトレンド入り 大増税を強行する岸田内閣に批判殺到  |  RAPT理論+α
    『岸田に殺される』がTwitterでトレンド入り 大増税を強行する岸田内閣に批判殺到 | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com

    今月26日、Twitterで「#岸田に殺される」というワードがトレンド入りし、多くの国民が岸田総理に対し怒りの声を上げ、炎上騒動に発展しました。 現在、岸田総理は内閣府が設置する「政府税制調査会」を通じて、次々と増税案を打ち出しており、それに加えて、国民健康...

    +1

    -1

  • 1979. 匿名 2022/11/28(月) 21:25:17 

    >>1
    やり方が姑息なんじゃ!

    +1

    -1

  • 1998. 匿名 2022/11/28(月) 21:33:37 

    >>1
    生活保護、住まいは古い市営住宅で食べ物は最低限の現物支給のみ
    内職させるくらいにすればいいのに、って思う

    +0

    -0

  • 2049. 匿名 2022/11/28(月) 21:53:55 

    >>1
    ウクライナに送り出したい

    +1

    -1

  • 2098. 匿名 2022/11/28(月) 22:11:46 

    >>1
    生活保護者とか切り捨てろよ。

    +0

    -1

  • 2181. 匿名 2022/11/28(月) 22:39:35 

    >>1
    どうして生保は本当に必要な人には当たらずに働いて食べていけそうな人達には当たるの?どういう仕組みになってるの?

    +0

    -0

  • 2228. 匿名 2022/11/28(月) 22:59:12 

    >>1
    自治体はもっと、不正受給している生保を捕まえる為に力を入れて欲しいわ!

    今まで数え切れないほどの生活保護不正受給詐欺はニュースになっているけど、ニュースレベルだとクラブ経営者が働いてない事にして不正してたとか、高級車を所有して豪遊してた不正受給者とか、通名と本名を巧みに使って詐欺受給してたなど、金額も内容も悪質だったりして、いつかバレるような不正受給者が多いけど、

    もっと巧みに不正受給している人も多いから、そういう受給者も捕まえて欲しいわ!
    形だけ離婚している二重受給夫婦とか、同じく偽装離婚で夫の収入はそのままだけど、形の上はシンママになって生活保護と児童扶養手当を毎月20万の受給を得ているとかね。

    野放しにしている不正受給者を何とか出来ないのなら、もう、お金じゃなくてクーポンにしたらいい。


    不正受給者が「(不正受給は)うちだけじゃない」と言っているくらいだから終わってるわ…

    +4

    -3