-
4. 匿名 2022/11/27(日) 20:42:08
東大が容姿いい?!?!
+805
-113
-
11. 匿名 2022/11/27(日) 20:43:44
>>4
東大生、小柄な子が多いと聞いたことある。
睡眠時間を勉強に充てたから仕方ない。+45
-193
-
46. 匿名 2022/11/27(日) 20:47:04
>>4
たまにしか観ないけど東大王?とか可愛らしい子多く無い?
見た目が良いから出てるだけかも知れないけどw+732
-17
-
57. 匿名 2022/11/27(日) 20:48:02
>>4
それだけじゃなくて陽キャで文武両道だよ+575
-9
-
75. 匿名 2022/11/27(日) 20:53:00
>>4
同級生の女友達は容姿良くて現役で東大行ったよ〜
たまに東大お邪魔した時も綺麗な子多いなーと思った。+398
-11
-
80. 匿名 2022/11/27(日) 20:53:57
>>4
昔は必死で勉強してた人が行くけど
今は高額な塾代出せる親ガチャ成功者が
多数行くイメージ+567
-14
-
81. 匿名 2022/11/27(日) 20:54:08
>>4
東京生まれ東京育ちで親もエリート美形いるよ
地方から出てきてそこで心折れるって林真理子原作の東村アキコの漫画で読んだわ+382
-7
-
86. 匿名 2022/11/27(日) 20:54:38
>>4
いか東(いかにも)いけ東(いけてる)いま東(今時)+12
-22
-
95. 匿名 2022/11/27(日) 20:56:29
>>4
通勤途中に東大があるけど男女とも同じ区内の私立大より見た目がよく小綺麗な人が多いよ。
偏差値が低い程容姿が劣っている人が多い気がする。+385
-15
-
109. 匿名 2022/11/27(日) 20:59:32
>>4
うちの旦那東大卒だけど美人の私に一目惚れして結婚して、子供超イケメン。+19
-49
-
137. 匿名 2022/11/27(日) 21:04:04
>>4
うん、知り合いの東大生は普通にイケメンだった。
真面目で変わった感じのない、普通にイケメン。+241
-4
-
142. 匿名 2022/11/27(日) 21:04:59
>>4
どこの大学行っても容姿良い人そうでない人の比率ってそんな変わらなさそう+141
-9
-
187. 匿名 2022/11/27(日) 21:14:51
>>4
文武両道で親資産家の美形が0.5%ぐらいいる
世間一般とは一生交わらないような仕事 (外資金融、外資コンサル)に就くよ
ポストたきまきな立ち位置の、東大卒で外資行ったような女性みたいな感じ
+114
-8
-
201. 匿名 2022/11/27(日) 21:18:56
>>4
法律事務所に勤めてるけど、弁護士も若手に美人美男子増えてきてるから東大がそんな感じでもおかしくない+189
-6
-
211. 匿名 2022/11/27(日) 21:21:13
>>4
私の会社の先輩2人は
1人は東大を首席で進学する程の頭の良さで、世界で有名な超大企業の創業者の孫でイケメン。奥さん超美人な元ハーフモデル。
もう1人は日本で有名な会社の息子で高身長イケメンめちゃくちゃ性格が良い。奥さんも東大美人。+148
-8
-
276. 匿名 2022/11/27(日) 21:40:16
>>4
私の従兄弟二人とも東大生なんだけど、
高校の時は男子校の中のミスターコンでグランプリとったレベルで容姿がいい、二人とも。
あとミスターコンに出られるレベルの陽キャでしかもサッカー部部長出身という、全てを兼ね備えてる感じ。
もう私と真反対の異次元に生きてて、間接的に血が繋がってるとは思えない。
この人たちの友人関係だからかもしれないけど、東大生の友達みーーんなかっこいいし可愛い。本当に羨ましい…+135
-6
-
314. 匿名 2022/11/27(日) 22:00:55
>>4
あくまで東大の割には+5
-17
-
328. 匿名 2022/11/27(日) 22:07:12
>>4
正直、イカ東(いかにも東大生)も絶滅はしてない...というか一定数はいるけど、爽やかイケメンも、イマドキっぽい可愛い子もたくさんいるよ!+113
-4
-
412. 匿名 2022/11/27(日) 23:01:00
>>4
金はあるだろうから、ある程度小綺麗には出来るよね+19
-1
-
488. 匿名 2022/11/28(月) 00:17:44
>>4
え?東大王しらないの?+0
-4
-
506. 匿名 2022/11/28(月) 00:37:54
>>4
良いよめちゃくちゃ
しかも学生時代身なり構わなくてコミュ障気味でも社会出たら怒涛のスピードでコミュ力それなりにつけて身だしなみも垢抜ける人が多い、派手な方に行くんじゃなく上品+48
-4
-
532. 匿名 2022/11/28(月) 01:27:15
>>4
生まれ持っての美男美女も多いけど、
整形や肌の綺麗さ、体型もお金で買えるようになりつつあって、
余計にお金持ち=見た目の良い人増えたと思う。
+65
-1
-
549. 匿名 2022/11/28(月) 02:11:44
>>1
>>4
東大とは別ですが、他の某国立大を昨年卒業した新卒です。私の大学は正直そんなに容姿が良い人が多いとは全く思わなかったです…。美男美女は少なからずいるにはいるのですが、私含め、自分があまりイケてないから勉強頑張るぞ!って意気込みの人が大半で人数も多かったですし、高偏差値大学にイケメンや美人が多いという風に大衆が思うのも正直顔だけじゃなく勉強まで出来るのかというインパクトがあって目立つから多くの人が注目してるからというのが大きな要因だと思います。むしろ大学の外に出た方が美男美女や垢抜けた人が明らかに多かったです。+9
-11
-
623. 匿名 2022/11/28(月) 07:36:42
>>4
東大が容姿良いというより、東大にも容姿が良い人も結構いるというのが正解だと思う。職場に東大の1番頭いい学部卒の人が多い職種なんだけど、いかにも東大!みたいな容姿の人はほとんどいなくて普通に爽やかなカッコいい人とか、今時のイケメンて感じの人、綺麗な人、平均的な普通の人ばかりで最初はびっくりした。東大卒の人に聞いたら、もちろんいかにも東大って容姿の人もいたけど皆んなが思うほど多いわけじゃなくて、一部と言ってた。
+39
-4
-
690. 匿名 2022/11/28(月) 09:22:34
>>4
都内で働いているものですが、東大女子が職場に
いますがめーちゃキレイだよ。
そして性格も良い。
昔みたいなダサいとかじゃないよん+22
-2
-
724. 匿名 2022/11/28(月) 10:04:25
>>4
ガリ勉タイプの地味な眼鏡が多いイメージ+2
-3
-
763. 匿名 2022/11/28(月) 10:46:42
>>4
私が子供の時より確実に良くなったよ。
実感最寄り駅路線沿線にキャンパスがあったから、よく見てる。
冴えない東大生は減ったよ。
今うちの会社の顧問弁護士も東大卒だけど、めっちゃ今時のおしゃれでイケメンだよ。マナーもすごくスマート。+12
-2
-
794. 匿名 2022/11/28(月) 11:13:15
>>4
「このハゲーーーー!!」「バカかお前は!!!!」+2
-2
-
829. 匿名 2022/11/28(月) 12:03:20
>>4
義弟2人(双子)が両方東大だけどすごくスタイル良くて明るいよ
自分の時と変わったなーって思う+6
-2
-
830. 匿名 2022/11/28(月) 12:04:22
>>4+4
-2
-
1039. 匿名 2022/11/28(月) 14:54:57
>>4
昔付き合ってた東大の元カレが超イケメンだった
その彼の大学の友達もすごいイケメン揃いで、東大にもイケメンってたくさんいるんだなって思った
勿論全員じゃなくて、類友なだけなんだろうけどさ+8
-5
-
1096. 匿名 2022/11/28(月) 15:45:52
>>4
私の知ってる東大生で容姿がいいなんて1人もいなかったけどね。
絵に描いたようなガリ勉風貌むっつりくんがほとんどだから入学前に心配しなくてよさそう+3
-6
-
1161. 匿名 2022/11/28(月) 16:28:05
>>4
女性は可愛い、綺麗な子が増えた印象
男性は…+6
-1
-
1165. 匿名 2022/11/28(月) 16:28:55
>>4
会社の同期にいたけど、顔は普通っぽいけどスタイルめちゃくちゃ良かった。180くらいあって少し細身で手脚長かったわ。+8
-1
-
1184. 匿名 2022/11/28(月) 16:40:51
>>4
普通に清潔感あって爽やかそうな人多いよ。近所だから路上ですれ違う。+2
-1
-
1199. 匿名 2022/11/28(月) 16:49:28
>>4
それなw
従兄弟が東大だけど、見た目も喋り方も昔からのイメージ?の絵に描いたような東大生だった。兎に角ずーっと勉強してるような子だった。+3
-0
-
1299. 匿名 2022/11/28(月) 17:38:41
>>4
容姿がいいとは言えないけどキャンパス行くとごく普通の大学のような感じで華やかな顔ぶれ
昔のガリ勉眼鏡や女捨ててる人はいないね+5
-0
-
1375. 匿名 2022/11/28(月) 18:06:09
>>4
ミスコンも東大や慶應の高学歴の方が容姿いいじゃん。地方大やFランのミスコン微妙な人多いよ。+8
-1
-
1620. 匿名 2022/11/28(月) 20:18:17
>>4
私アラフォーで、20代の時に付き合った地方の公立高校出て一浪して東大だった子は見た目普通で性格悪かったけど、今会社で同じ部署の20代後半の東大卒の女の子は帰国子女で4ヶ国語話せて見た目可愛くて優しい性格
勉強だけできる子と生まれから全てが揃ってる子に別れそう
女の子はお嬢様が多いらしい
女って貧しいとか家庭環境に恵まれてない人で真っ当に学業や仕事頑張れるの少数だよね
美人で頭良くても高卒くらいで就職か結婚しちゃう
結局多くの女性の最終目的は結婚して母親になることだからそれでいいのかな+4
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する