-
1388. 匿名 2022/11/28(月) 18:11:11
>>1372
田舎の山奥でコツコツ勉強して、塾なし東大、って真に優秀なイメージだけれどもね
いまは中高一貫校の方が東大通る率高いからね
頑張って東大も幅広く入学させたいんだろうけれど+7
-0
-
1399. 匿名 2022/11/28(月) 18:15:52
>>1388
東大の次の大学だけど、離島出身の先輩(島で一番の秀才)は、めちゃくちゃ頭良かったよ。
私が居たのは一番人気の研究室だったから優秀な子が多かったけど、中高一貫組は、なんとかついて来てる子ばかりだった。
受験ですべての力を伸ばし尽くして入ってきてるからね。
田舎、公立組は勉強したと言っても余力がある状態で受かってるから、入った後が違う。+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する