- 
                1372. 匿名 2022/11/28(月) 18:05:39 >>465
 田舎から彗星のように現れる突き抜けた才能レベルの地頭
 よりも、都会で湯水のように教育費を注ぎ込まれ受験問題の物量をこなした子の方が受験では勝つんだよね。
 もちろん後者もバカじゃないんだけど、大学に入ってからの伸び代が少ないし、そもそも自ら学ぶことができない、塾にフォローされないとやらない子がいる。だから官僚のレベルとかダダ下がりじゃん
 大学が欲しいのは前者のタイプだけど、塾の受験研究が優れてるから試験を変えても変えても対策されちゃう+14 -2 
- 
                1388. 匿名 2022/11/28(月) 18:11:11 >>1372
 田舎の山奥でコツコツ勉強して、塾なし東大、って真に優秀なイメージだけれどもね
 いまは中高一貫校の方が東大通る率高いからね
 頑張って東大も幅広く入学させたいんだろうけれど+7 -0 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
