ガールズちゃんねる
  • 1261. 匿名 2022/11/28(月) 17:18:05 

    >>1236
    でも福利厚生制度は、そりゃびっくりする!
    こんなものまで!?て感じ
    激務ばかり誇張されてるけど、そこまで激務ではないと思うけどな。
    民間だってエリートは激務だし。
    やはり、中を知ってる人が身内にいたら、官僚は選ばれたエリートだと、わかるよ
    うちは違うけどね

    +0

    -2

  • 1270. 匿名 2022/11/28(月) 17:21:44 

    >>1261
    福利厚生が良いとはどんなところがありますか?
    福利厚生は大企業が公務員よりも遥かにいいですが、大企業に勤めずに激安激務国家公務員で働いてくれてるんだと思う

    +3

    -0

  • 1271. 匿名 2022/11/28(月) 17:22:03 

    >>1261
    どんな福利厚生なの?退職金、天下りで老後に資産が爆増するのは想像できるけれど、若い頃は薄給なイメージ。

    +2

    -0

  • 1277. 匿名 2022/11/28(月) 17:24:09 

    >>1261
    エリート叩きたいだけに見える

    +4

    -0