ガールズちゃんねる
  • 1123. 匿名 2022/11/28(月) 16:05:22 

    >>806
    御三家筑駒みたいな進学校って「うちでは学校で受験勉強はさせない」っていう所もあるし、進学校と言っても授業の内容は千差万別。
    もちろん良い授業をしてくれる学校が多いけど、それは受験対策という意味ではない。中には宗教とかフランス語とか、受験に関係ないものに時間割いたり、高3の夏に学校の合宿があったり、受験的にはマイナスな所もある。東大の名をあえて出さない、受験指導で偏差値上を目指せと言わないって宣言してる学校もある。
    なので学校の勉強は受験に関係なく「学ぶ楽しみを教えてくれる」位に思った方がいいと思うよ。

    むしろ優秀で向上心のある友達に囲まれて、周りが当然のように東大や医大を目指す環境というのが大きいと思う。
    御三家の子が東大に多く進学するのは、元々優秀な子が意識高い友達に囲まれて、自然に上を目指すようになるだけじゃないかな。

    学校で受験サポートして欲しいというなら「うちに来れば塾は必要ありません(塾みたいな教育します)」っていう進学校も中にはあるから、そういう所に入れた方が良いかもね。

    +10

    -1