-
1083. 匿名 2022/11/28(月) 15:34:45
てか、高学歴でデブって居なくない?ぽっちゃりしてる人も普通と比べてかなり少ないよね。
デブ遺伝子が両親共に少ないのもあるのも大きいと思うんだけど、太ってたら圧倒的に損するってわかってるから、管理してるのかな。
それとも、頭使うからエネルギー使うし痩せていくとか。+9
-1
-
1095. 匿名 2022/11/28(月) 15:45:49
>>1083
地方へ行くと、若い肥満体女性が多くてビックリするよ+2
-0
-
1210. 匿名 2022/11/28(月) 16:53:41
>>1083
都会の若い男の子って一部運動部の子とか除いて小食な子な人が多いんじゃないですか。
スタイルを気にするのもあうだろうけど、飽食の時代でいつでも食べられるから執着がなさそう。
超進学校の先生が、大学生になった教え子(全員男)を沢山呼んでレストランでお腹いっぱい食べさせてやろうとしたけど、皆思いのほか小食で山盛り残されたっていう話も聞いたことがあります。勿体ないから食べようとかもないんだろうな。
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する