ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2022/11/27(日) 16:12:50 

    嘘だよ
    意外と人って見てないようで見てるもんだよ

    +1187

    -73

  • 23. 匿名 2022/11/27(日) 16:14:23 

    >>3
    人によるんだろうけど、上から下へじろじろ見る女の人も結構いるね。

    +401

    -1

  • 81. 匿名 2022/11/27(日) 16:20:49 

    >>3
    見てるけど、記憶に留めるような人は稀じゃないかな?
    そんなに皆が皆自分に興味は無いでしょ

    +120

    -6

  • 94. 匿名 2022/11/27(日) 16:23:06 

    >>3
    見てるし変な噂を立てたがるよ
    「あなた」じゃなくて「他人」のあら探しのために見てる人がいるから人はそんなにあなたのことを見てないって言葉があるだけよ
    目立ないように十人並みに振る舞って隠れていれば大丈夫

    +110

    -3

  • 104. 匿名 2022/11/27(日) 16:25:26 

    >>3
    自己愛なんて私のこと舐め回すように見てて気持ち悪い

    +50

    -2

  • 121. 匿名 2022/11/27(日) 16:29:29 

    >>3
    裸で歩いたら捕まるのと同じ

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2022/11/27(日) 16:31:18 

    >>3
    ただ脳の記憶の部屋は「あ、これは必要ね〜や」と判断するとどんどん消去していくものなのよ
    だから見られてたとしても次の日まで鮮明に覚えてるなんてことあまりないものなのよ

    +66

    -4

  • 129. 匿名 2022/11/27(日) 16:32:40 

    >>3
    良い意味で見てくれてる場合もあるしね。

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2022/11/27(日) 16:34:51 

    >>3
    街中で見られるとかに限るとやっぱり綺麗な人が目に止まる
    普通の容姿だとそんなに見られてないと思う

    +40

    -6

  • 158. 匿名 2022/11/27(日) 16:42:47 

    >>3
    上位に行くほど人への関心が低くなる気がする
    まあ彼らは彼らで自分と同じステージの周りを見てるのかもしれないけど

    +11

    -2

  • 164. 匿名 2022/11/27(日) 16:45:13 

    >>3
    ブスなんか見ないというけど美人よりも悪い意味粘着されることある
    とんでもないブスいたらザワザワするし

    +32

    -2

  • 169. 匿名 2022/11/27(日) 16:46:57 

    >>3
    だけど、記憶はしてない
    全く

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2022/11/27(日) 16:54:53 

    >>3
    街で歩いてる人たちがずっと私のことを見ているとは思わないけど、
     厄介な知り合いのターゲットになると本当ストーカーみたいに見張ってくる

    +39

    -0

  • 191. 匿名 2022/11/27(日) 16:59:00 

    >>3
    見てるよね。職場に新しい服着て行ったら「それ新しく買った?」って何人かに言われた。誰も私の事なんて興味ないだろうと思ってたからビックリした。ちょっと嬉しかったです。

    +45

    -2

  • 192. 匿名 2022/11/27(日) 16:59:06 

    >>3
    わりと自分が気にしてるのと他人からみて気にしてるところは一致しなかったりする

    +4

    -2

  • 204. 匿名 2022/11/27(日) 17:07:06 

    >>3
    実家帰って、お土産の野菜とか米とか積んでたら、隣の畑やりながらオッサンがずーっとみてて、怖いから見返しちゃった

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2022/11/27(日) 17:33:30 

    >>3
    ぽっちゃりしているなとか眉の描き方が不器用なのかなとかはもちろん気づく見えている
    だけどだから親しくしたくないとか職場で距離置こうとかそんなことは無い
    人格次第

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2022/11/27(日) 18:36:01 

    >>3
    それめっちゃ思う。
    Linkedinていうお仕事用のSNSやってて、足跡みれるんだけど、中高大の友達にめちゃくちゃ検索されて見られてる。職歴とか仕事内容とか載せるんだけど、そんな私の職歴気になるの?!て思う。
    しかも、もう10年以上連絡とってない人たちが、旧姓じゃなくて結婚後の氏名でやってるのに突き止めてくるから、わざわざ別のSNSとかで新姓しらべてから来てるはずなんだよなぁ。
    人って意外と他人に興味あるのねって思った。

    +20

    -0

  • 266. 匿名 2022/11/27(日) 18:43:41 

    >>3
    遠目から、うわー綺麗とかオシャレーとか思っても失礼かなと思って本当はガン見したいのに見られないです。

    +8

    -1

  • 299. 匿名 2022/11/27(日) 21:37:14 

    >>3

    めちゃくちゃ見てるよね?そして勝手に評価してるよ。こいつは駄目だとか自分より上か下かとか。
    特に職場。

    +26

    -0

  • 312. 匿名 2022/11/27(日) 22:25:02 

    >>3
    見てる。でもすぐ他の人見て上書きされるから気にしなくて良い。

    +8

    -1

  • 314. 匿名 2022/11/27(日) 22:39:00 

    >>3
     近所の人とか意外と目を光らせてるよね

    +18

    -0

  • 342. 匿名 2022/11/28(月) 00:40:38 

    >>3
    見てるよ。私のこと嫌いなくせに、私のSNSチェックされてるもん。

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2022/11/28(月) 07:58:52 

    >>3
    「人のこと見てる」っていう人は自分がそういう人だからそう思うんだろーなと思う

    +4

    -2

  • 390. 匿名 2022/11/28(月) 09:26:43 

    >>3
    他人はあなたの事を見ていないという言葉は、他人に良いところを気付いてもらえると期待するな、という意味だと思ってる
    誰かが見てくれてるよという言葉は、サボったりしたらすぐバレるからな、という意味だと思ってる

    +4

    -0

関連キーワード