-
1. 匿名 2022/11/27(日) 11:27:25
同じ人しかいない
・「複数のマッチングアプリに登録しているんだけど、大体出てくる男性は同じですね。アプリ内でも『世間は狭い』を痛感します」(30代/女性)
理想ばかり高くなってしまう
「マッチングアプリをやっていると、『もっといい人がいるかも』と理想が高くなりがち。容姿や年収など、過度に期待しすぎている部分はあるかもしれないです……」(20代/女性)+19
-14
-
7. 匿名 2022/11/27(日) 11:28:56
>>1
写真詐欺も年収詐欺もいくらでもできるしなぁ+26
-1
-
14. 匿名 2022/11/27(日) 11:29:43
>>1
ギャンブルと一緒で
一回でも良い思いをしたorしかけた
そうすると期待しちゃうんだよね。
+44
-1
-
46. 匿名 2022/11/27(日) 11:49:00
>>1
普通に美人だったら現実で寄ってくるよね
+11
-8
-
53. 匿名 2022/11/27(日) 12:29:59
>>1
なんでわざわざ出会い系使うんだろ?
普通にリアルで出会えばいいのに+4
-12
-
71. 匿名 2022/11/27(日) 13:22:40
>>1
こういう世界って取っ替え引っ替え遊び歩こうって気がないなら、譲れない条件をいくつか決めて早い段階でマッチングした誠実な人とさっさと辞めるのがベストだと思う+8
-1
-
76. 匿名 2022/11/27(日) 13:45:00
>>1
マッチングしないアプリに改名したほうがいい+2
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「マッチングアプリに潜む負のループ」の中から1つ、「理想が高くなってズルズル続けがち」という特徴についてご紹介します。