ガールズちゃんねる
  • 199. 匿名 2022/11/26(土) 18:55:45 

    >>2
    世代的には同じくらいだけど嫌だったよ楽しくなかった
    だけど嫌だと言うと冗談が分からない神経質ノリが悪い等逆にイジメられるし面倒くさいので逃げてた許してたり面白がってたわけではない
    そういうのが良くないって世の中になってホッとしてる

    +121

    -2

  • 322. 匿名 2022/11/26(土) 22:05:06 

    >>199
    現在大学生ですが、人を傷つけて笑いとったり下品なこと言ってくる男の子は今でも結構いますね。
    何されても言われてもその場では笑って裏でボロクソに言うみたいな女の子が多いんですけど、私はそれはやめてほしいとか直接返しちゃうので、ノリ悪いとか正義感強いねとか言われたことあります🥲
    大学は女子しかいなくてそのストレスがないので天国に感じます。

    +44

    -0

  • 530. 匿名 2022/11/27(日) 16:58:08 

    >>409
    >>199
    同世代ですが激しく同意です。

    下手に注意すると「冗談の通じないヤツ」「ノリが悪い」扱いされて、こっちが悪者、変わり者にされてしまうんだよね。

    でも、諦めずに地道に良心を大切にして生きてたら、今、自分でも驚くほど良い人間関係に恵まれてる。

    ネット見てると、学生時代にイジメをしたり人を馬鹿にして笑ってたような人は、仕事で失敗したり、障害者の子どもが生まれてたりで、因果応報ってあるんだなと思う。

    +3

    -1

関連キーワード