ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/11/25(金) 09:18:45 

    実は古い?おばさんっぽい?「大人が秋冬にやめたほうがいいNGボブ」4つ – magacol
    実は古い?おばさんっぽい?「大人が秋冬にやめたほうがいいNGボブ」4つ – magacolmagacol.jp

    CLASSY.ONLINEでは、アラサー世代にちょうどいいオシャレなヘアスタイルについて、毎週解説していただく連載好評掲載中。 今回は「秋冬におすすめのボブ」と、改善ポイントを、レングス別に解説していきます。


    1、NG秋冬ヘアスタイル「毛量が多い人の切りっぱなしボブ」
    ※毛量が多い人、クセやうねりが強い人は気をつけて
    もし該当する方がヘアサロンでオーダーする際には「多めに毛量調節してもらう」「ストレートパーマをかけてもらう」相談をしてみてください。

    ◆大人世代の秋冬におすすめヘア「まとまり切りっぱなしボブ」
    軽さは夏に引き続き残しながらも、オイルでまとめて落ち着いた切りっぱなしボブに仕上げて。

    2、NG秋冬ヘアスタイル「もっさりした内巻きボブ」
    ※とりあえず内巻き…にするとダサく見えてしまう可能性が

    ◆大人世代の秋冬におすすめヘア「くびれのある小顔ボブ」
    トップは内巻き、襟足は外ハネのバランスでくびれを意識

    3、NG秋冬ヘアスタイル「重すぎるミニボブ」
    ※毛量が多い人、クセが強い人は要注意を

    ◆大人世代の秋冬におすすめヘア「軽さを出したミニボブ」
    軽さをきちんと出せば、首すっきり全身のスタイルもよく

    4、NG秋冬ヘアスタイル「巻かないボブ」
    ※レイヤーが入っているのに巻かないなんてもったいない!

    ◆大人世代の秋冬におすすめヘア「動きたっぷりのレイヤーボブ」
    レイヤーを生かしたスタイリングを意識して、柔らかく見せる

    +13

    -809

  • 20. 匿名 2022/11/25(金) 09:21:09 

    >>1
    画像が多くてスクロールが大変

    +83

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/25(金) 09:21:55 

    >>1
    これスタイリング次第たよね
    ラクだからボブにしてる人多い気がするんだけど

    +64

    -4

  • 33. 匿名 2022/11/25(金) 09:22:55 

    >>1
    「これ以外でカットお願いします!」

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2022/11/25(金) 09:24:09 

    >>1
    毛量が多いねん
    多い多い言わんでくれ

    +103

    -0

  • 51. 匿名 2022/11/25(金) 09:25:24 

    >>1
    そもそもこのイラストみたいに小顔で首が長くないと、ボブって似合わないのでは。

    いわゆるオバサンて痩せていても顔周りがたるんでたりするし、首がながくてもシワあったりするし、こんなイラストを持ち出してあーだこーだ言われても参考にならない。

    +79

    -1

  • 72. 匿名 2022/11/25(金) 09:29:16 

    >>1
    違いがほとんど分からない

    +62

    -0

  • 85. 匿名 2022/11/25(金) 09:30:48 

    >>1
    とりあえずNGイラストは全部目を閉じてるのがじわる。

    +60

    -0

  • 120. 匿名 2022/11/25(金) 09:38:23 

    >>1
    こんなに首長くないよぉ

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2022/11/25(金) 09:40:20 

    >>1
    絵が下手すぎてわかんねーよ!

    +46

    -1

  • 141. 匿名 2022/11/25(金) 09:45:21 

    >>1
    大人が秋冬にやめた方がいいボブって題名だけど
    45歳くらいまでの事を言ってるから一部の高齢ガルは気にしなくていいよ

    好きな髪型してください

    +30

    -2

  • 143. 匿名 2022/11/25(金) 09:46:01 

    >>1
    40代の毛量でこの空き感って出るの?
    30代だけどスタイリング頑張らないとギリ薄毛間出ちゃうんだよね

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2022/11/25(金) 09:46:09 

    >>1
    どの年代の女性にたいしても干渉しないでくれ

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/25(金) 09:46:43 

    >>1
    毛量多い人のことめっちゃディスるじゃん
    多くて悪かったな

    +51

    -0

  • 151. 匿名 2022/11/25(金) 09:48:05 

    >>1
    なにこの説得力の無いイラスト

    +55

    -0

  • 158. 匿名 2022/11/25(金) 09:51:31 

    >>1
    内巻き楽なんじゃ
    外〜内〜何て朝からやってる暇はおばしんにはない!

    +16

    -1

  • 159. 匿名 2022/11/25(金) 09:52:27 

    >>1
    うるせー

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2022/11/25(金) 09:56:39 

    >>1
    攻めたら攻めたで、おばさんがみっともないって言うくせに

    +23

    -0

  • 177. 匿名 2022/11/25(金) 10:00:51 

    >>1
    これ、客のオーダー向けの記事なの?

    好きにさせてほしい反面、
    こういう微妙な差は美容師が似合うように提案してほしい。

    美容師にも提案のスキルが無いと無理っていうなら、素人にはなおさら無理。
    気に入った画像持っていくで精一杯だよ。

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2022/11/25(金) 10:06:11 

    >>1
    切りっぱなしボブ全然決まらなかったんなけど、毛量が多かったからなんだ。あとどうしても外ハネヘアができなくて、癖的にも内巻きになるから切りっぱなしボブはできなかった

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2022/11/25(金) 10:16:40 

    >>1
    なんか×からOKの絵を見ると、何かオイルかバームあたりを使えば
    ほどよく、こうなりますよーって風にしか見えない。

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2022/11/25(金) 10:17:15 

    >>1 間違い探しか!!

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2022/11/25(金) 10:39:51 

    >>1
    イラストじゃわかんないよ。どれも良く見えるし。

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2022/11/25(金) 10:55:05 

    >>1
    こういう毛束感のある程度梳いたような髪型って、若い時しか似合わなくない?年齢重ねるとボリューム落ちてきたり逆にうねったりして、重みのある髪型が落ち着く

    +25

    -0

  • 218. 匿名 2022/11/25(金) 11:24:46 

    >>1
    ちゃんと読んでないけど、これ全部まとめると矛盾してると思う。
    もしくはボブにするなと遠回しに言ってるか。

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2022/11/25(金) 12:23:46 

    >>1
    この記事全部毛量多い人に注意してて草生える

    +24

    -0

  • 231. 匿名 2022/11/25(金) 12:25:02 

    >>1
    何を言ってるのか、違いを理解する気も起きないよーだ。

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2022/11/25(金) 14:33:42 

    >>1
    トレンドより髪質やライフスタイルに合ってるかだわ

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2022/11/25(金) 15:47:00 

    >>1
    全部いいと思ったけど。他人がどれでも特に感想はない!

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2022/11/25(金) 18:08:05 

    >>1
    全部ほぼ同じに見える私はおばさんなんだな…

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2022/11/25(金) 18:40:16 

    >>1
    めんどくせー

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2022/11/25(金) 19:02:51 

    >>1

    髪の毛の量多くてすみませんね。
    ついでに余計なお世話。
    おばちゃんは、何をしてもおばちゃん。清潔感は保つからほっといて欲しいわ。

    そもそもオシャレしてもおばちゃんのクセに頑張ってイタイとか言うでしょうに。

    +16

    -0

  • 291. 匿名 2022/11/25(金) 19:29:20 

    >>1
    こういうのはイラストじゃ分からないから
    実物でやってみせてくれ
    実際見て、たしかにいいなと思えたらそれをやる
    髪型とかイラストじゃ分からん

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2022/11/25(金) 21:21:56 

    >>1
    うるせーなぁ
    もうコレで良いやろ

    +18

    -0

  • 331. 匿名 2022/11/25(金) 22:10:57 

    >>1
    最近みんなこの髪型しがちだから逆にこの髪型にするの恥ずかしいと思ってしまう

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2022/11/25(金) 22:44:36 

    >>1
    うるせえな(定期)

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2022/11/25(金) 22:46:27 

    >>1
    どれも美容院終わりと次の日自分でセットした時にしかみえない。

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2022/11/25(金) 23:29:47 

    >>1
    間違い探しみたいになってて草
    余計なお世話よ

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2022/11/25(金) 23:59:13 

    >>1
    なんだよこの絵。みんな若いし、違いもわからないし、全く何の参考にもならない。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2022/11/26(土) 00:01:34 

    >>1
    こんなの風が吹いたら一発でくずれない?

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2022/11/26(土) 00:12:22 

    >>1
    要は今時は前髪を薄く、ボブにレイヤーを入れてそと巻きにしましょ。それがトレンドです!って事ね。
    りょーかいりょーかい!

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2022/11/26(土) 00:15:47 

    >>1
    髪型くらい好きにさせてw

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2022/11/26(土) 00:21:24 

    >>1
    毛量多くてクセ毛のアラフォーに人権はないと言いたいのは分かった。

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2022/11/26(土) 00:55:40 

    >>1
    いちいち、うるさい。
    極端に悪目立ちしなけりゃ髪型なんて好きにすればよくない?

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2022/11/26(土) 01:34:38 

    >>1
    年取るとショート増えるって言うよね。

    若い時とと比べると毛量が減るからなぁー。
    好きな髪型にさせてくれ!!

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2022/11/26(土) 01:37:18 

    >>1
    そもそも髪型を絵で描いて紹介する時点で現実味がない。絵に描いたように都合よくスタイリングできるわけない。

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2022/11/26(土) 01:41:54 

    >>1
    自分がしたいようにすりゃいいだろ、だから日本人はダメなんだよ

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2022/11/26(土) 02:02:47 

    >>1
    最近流行りの、ハゲてるみたいなスカスカ、ベトベト髪型の流行り早く終わって欲しい。まじでかわいくない。

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2022/11/26(土) 02:24:58 

    >>1
    絵が下手

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2022/11/26(土) 07:00:11 

    >>1

    beforeは全部目瞑ってて、アフターは目開いてて草

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2022/11/26(土) 07:09:57 

    >>1
    なんかNGバージョンの方が髪がまとまってて綺麗に見えるんだけど。

    +11

    -0

  • 412. 匿名 2022/11/26(土) 08:29:20 

    >>1
    35で毛量の多い内巻きボブです、すいません笑

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2022/11/26(土) 12:43:01 

    >>1
    こういうトピ申請してるやつってなにがしたいん?
    これはNGとか何様だよw
    おまえはどんな髪型してんだよって話

    +1

    -0