ガールズちゃんねる

告白されない

432コメント2022/11/27(日) 09:20

  • 1. 匿名 2022/11/24(木) 12:50:27 

    好きな人に誘われて毎週食事に行ったり出かけたりしているのですが、一向に告白されません。

    カップルの行くような場所に行ったり、恋愛や結婚について質問責めされたり、私の事好きなのかな?と思うことが結構あるのですが、全然告白されないので友達と思われているのかなとかキープなのかなとか思ったり。。

    自分から告白したいのですが、『奥手な男性でも好きな女性には積極的になる』とよく聞くのでフラれてしまうのではと怖くてできずにいます。

    来月イルミネーションに誘われているのですが、その日までにできる限りのアプローチをして告白されなかったら諦めようと思っています。

    デートしている男性から告白してもらえる方法など、なにかアドバイスあればご教授ください。

    +237

    -29

  • 29. 匿名 2022/11/24(木) 12:53:08 

    >>1
    普通にクリスマスにゴールインでしょ
    安心して

    +185

    -8

  • 33. 匿名 2022/11/24(木) 12:53:24 

    >>1
    私の事どう思ってる?
    って聞くのが手っ取り早いかと

    +40

    -6

  • 35. 匿名 2022/11/24(木) 12:53:37 

    >>1
    がるちゃんやネットとかの「『奥手な男性でも好きな女性には積極的になる』」とか鵜呑みにするより告白しちゃえば?うまくいくにしろダメにしろ、必ずあとであの時の時間が勿体なかったってなるから。

    +102

    -3

  • 39. 匿名 2022/11/24(木) 12:54:03 

    >>1
    なんかアプローチするだけしてきてこっちから言わせようとしてるのが分かると意地でも言いたくなくなるよね。 私はそれで高校の時にその人捨てて違う人と付き合った。

    +170

    -7

  • 42. 匿名 2022/11/24(木) 12:54:25 

    >>1
    ぶっちゃけ、3回以上デートしてて告白されないと
    こっちの気持ちが萎えるよね
    5回目とかもうテンション下がってる時にやっと言われても気持ちが乗らなくなってしまってる。。。

    +185

    -11

  • 45. 匿名 2022/11/24(木) 12:54:53 

    >>1
    向こうは、付き合ってるつもりでいるのかもしれないよ。言葉にしない人もいるから。確認の意味で告白してみよう!!

    +66

    -5

  • 59. 匿名 2022/11/24(木) 12:56:44 

    >>1
    それで諦めるくらいなら
    好きなら自分から言っちゃえば!

    +29

    -1

  • 62. 匿名 2022/11/24(木) 12:56:47 

    >>1
    私も奥手な男性を好きになり、2人きりでデートは行くものの告白されず…でした。
    ある日他の男性からたまたまアプローチを受けたタイミングで、彼にその事を相談すると彼から正式に告白してもらえました!
    ちなみに、その彼と結婚まで至りましたが、慎重な男性は結婚にも慎重な傾向がありそうですので、プロポーズまでも辛抱が必要かもです。

    +66

    -2

  • 72. 匿名 2022/11/24(木) 12:59:10 

    >>1
    ただの男じゃなく「好きな人」かぁ
    勿体無いから告白すればいいのに
    好きでもない女性を誘うかなぁ・・・

    +30

    -3

  • 74. 匿名 2022/11/24(木) 12:59:16 

    >>1
    男に告白されて付き合いたいなんていう無駄なプライドは捨てた方がいいよ。
    なんの意味があるんだ。

    +43

    -9

  • 75. 匿名 2022/11/24(木) 12:59:25 

    >>1
    昔、少し流行った心理学者?がよく言ってた5つの距離ってやつ

    男性は女性に対して5つの距離感をもっている
    なんだかんだ文句や言い訳をして結婚しないなら、それは“結婚するほどの好き”ではないということです
    男性は女性に対して5つの距離感をもっている

    1.生理的に嫌い
    2.自分のことを好きにさせたいだけ
    3.体の関係は持ちたいけれど、つき合いたくはない
    4.つき合ってもいいけれど、結婚はしたくない
    5.結婚したい

    このうちのどれかに当てはまるみたい

    +52

    -4

  • 81. 匿名 2022/11/24(木) 13:01:20 

    >>1
    自分から告白したいのですが、『奥手な男性でも好きな女性には積極的になる』とよく聞くのでフラれてしまうのではと怖くてできずにいます。


    毎週食事に誘ってくるって、それ積極的とは違うの?
    相当奥手なんだろうけどその人なりには頑張ってると思うけど
    主も頑張ればいいのに

    +56

    -2

  • 83. 匿名 2022/11/24(木) 13:01:28 

    >>1
    3回目のデート神話って曲聴いて、これまでのことを振り返り紛らわして欲しい
    つばきファクトリー『三回目のデート神話』(Camellia Factory[“The myth of 3rd date”])(Promotion Edit) - YouTube
    つばきファクトリー『三回目のデート神話』(Camellia Factory[“The myth of 3rd date”])(Promotion Edit) - YouTubeyoutu.be

    2019年2月27日発売のつばきファクトリー5thシングル「三回目のデート神話/ふわり、恋時計」から「三回目のデート神話」のPromotion Editです。作詞:児玉雨子 作曲:中島卓偉 編曲:炭竃智弘MV Director:多田卓也● 【初回生産限定盤A】(CD+DVD)EPCE-7471 ¥1,6...

    +3

    -5

  • 87. 匿名 2022/11/24(木) 13:01:50 

    >>1
    実際に会って話してるトピ主さんにしか分からないだろうけど文章だけだと責任取りたくないから告白されるの待ってる感じですよね
    主さんが告白したら向こうがどハマりして別人みたいに尽くしてくれる様になるかもしれないけど、「告白されたから付き合ってあげた」ってスタンスになる人なら苦労するし泣かされると思う

    +60

    -2

  • 101. 匿名 2022/11/24(木) 13:06:50 

    >>1
    そういうテンプレを気にしてたら何もできないよ。
    向こうも毎週会ってイルミネーションまで行くくらいなんだから好意はあるだろうし、タイミング見てるのかもよ?

    それに、あなたが彼のこと好きなら告白してみたら??

    +22

    -2

  • 103. 匿名 2022/11/24(木) 13:07:27 

    >>1
    自分からはしないの?
    向こうも、言ってくれたら付き合うけど、、程度なんだと思う。
    ありよりのなし、みたいな。

    +27

    -1

  • 106. 匿名 2022/11/24(木) 13:08:37 

    >>1
    >私の事好きなのかな?

    男性の熱量が客観的に見てその程度で、何度デートしても告白してこないのなら、女性が痺れ切らして告白すると、その男性付け上がる可能性高いよ
    男性の好意が誰がどう見てもダダ漏れなのに、何度デートしても告白してこないなら、女性側がちょいちょいフラグ折ってて、告白しづらい状況にしてるか

    +29

    -3

  • 118. 匿名 2022/11/24(木) 13:13:16 

    >>1
    私はしびれ切らして自分から聞いたよ笑
    付き合う気ある?どうしたいの?って
    そしたらもう付き合っていると思っていたといわれてビックリした笑

    +7

    -2

  • 121. 匿名 2022/11/24(木) 13:13:27 

    >>1
    浮気性の可能性あるかも
    浮気性の男は、恋人同然の扱いはされたい(惚れられたりセックスさせてもらえたりして、男としての自分の価値を確認したい)ので積極的にあれこれ動くけれども、付き合うという言質は与えたくない

    +8

    -3

  • 126. 匿名 2022/11/24(木) 13:15:33 

    >>1
    告白するほど好きではないんでしょ。
    他の人に先を越されたりするのが嫌だ!と思えるほど好きなら告白してくるだろうし

    +27

    -1

  • 127. 匿名 2022/11/24(木) 13:15:40 

    >>1
    やだ来月のイルミネーションだよ!
    私までドキドキしてきたわ
    来月報告待ってるね

    やーん♡

    +35

    -2

  • 130. 匿名 2022/11/24(木) 13:16:58 

    >>1
    恋愛や結婚について質問責めにしておいて、告白しないというバランスがあんまりいい感じしないんだよね

    +36

    -1

  • 137. 匿名 2022/11/24(木) 13:18:51 

    >>1
    私なら主さんみたいにモヤモヤする前に
    自分から告白してる。
    そもそも、その男性も相手(主さん)が期待する様な態度や話をしておいてグズグズ中途半端してるのも嫌。
    だから主さんも彼も私からしたらどっちもどっち。
    けど、そんな状態の二人だからこそ似た者同士でお似合いなのか?とも思ったり。

    早く告白してもらいたければ、主さんが自分から告白すれば、相手も本当の気持ちも告白してくれるはず。

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2022/11/24(木) 13:21:14 

    >>1
    こちらの気持ちを伝えずに諦められるの?
    クリスマスまで何もなかったら
    初詣に一緒に行って、「今年こそ○○くんの恋人になれますようにってお願いしたよ!」って伝えるのどうかな?

    +3

    -5

  • 176. 匿名 2022/11/24(木) 13:32:45 

    >>1
    普通にもうすぐ告白されるでしょう。
    焦らないで。

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2022/11/24(木) 13:32:59 

    >>1
    相手も同じ気持ちなんじゃない?
    ってか私のことどう思ってる?
    私はあなたのことが好きだから付き合いたいと思ってるって言えばいい。

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2022/11/24(木) 13:36:36 

    >>1
    相手に振られなければ、ずっとその関係でいいの?恋人になりたいなら、自分から勇気だして関係すすめたら?いずれしろこのままどっちも告白なかったら、いいお友達止まりだし、いきなり相手から彼女できたーとかLINEくるかもよ?

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2022/11/24(木) 13:37:45 

    >>1
    なんか面倒くさい男だなー。思わせぶりなことばかりしてるけど他に本命いるんじゃないの?もしくは既婚者。うちの会社に単身赴任してる人いるけど独身と遊んでる人いるよ。

    +33

    -0

  • 193. 匿名 2022/11/24(木) 13:41:26 

    >>1
    イルミネーションまでの間は何の予定もないの?
    あっても食事くらい?

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2022/11/24(木) 13:46:58 

    >>162
    タイミングを探してるというのはある気がするよ。
    昔、>>1さんと同じようなことがあった。
    時期もまさに一緒。
    確かクリスマスちょっと前に告白してくれたよ。
    その彼は、誕生日とかクリスマスとか、なにかきっかけになることがないと思い切れないって言っていた。
    でも、好きならこちらから言ってみるのも素敵だと思うよ。
    今年のクリスマスは土日だし、楽しめるといいね。

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2022/11/24(木) 13:48:13 

    >>1
    うまくいってるじゃん。
    なんで悩んでいるか全くわからない。
    どう読んでも付き合い始めではないの?
    イルミネーションなんか、行く?
    ただの友達とは違うと思う。
    それだけ一緒に過ごしていたら。

    逆に悩んでいるのが嫌味にみえる。

    だから、気にせずに楽しくしあわせな気持ちで過ごした方がいいよ。

    +11

    -9

  • 211. 匿名 2022/11/24(木) 13:56:30 

    >>1
    私は6回目のデートでやっと告白されました!
    奥手な人はデートだけの期間長いので
    もう少し待ってみては!?応援してます

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2022/11/24(木) 14:08:54 

    >>1
    こっちから誘わないと来てくれない人追いかけてる私からすると、デートに誘われて、しかもイルミネーションで相手の気持ちもほぼモロバレみたいなもんなのに悩むなんて贅沢よ!
    そこまで相手の気持ち分かってるなら告ってもいいじゃん!

    +25

    -0

  • 224. 匿名 2022/11/24(木) 14:13:55 

    >>1
    毎週デートに誘って恋愛や結婚観について聞いてくるのがその人の積極性なのでは?
    私の元彼も奥手だったけど2人きりになれるように小細工したり予定全て合わせてくれて私が誘ったのにお金全部払ってくれたり誕生日プレゼントもちゃんと準備してくれてたから、最後まで言葉は無かったけどその行動が彼の精一杯なんだなと思って付き合ったよ

    自分からぐいぐい行ったほうが付き合った後も主導権握れるから安心していっちゃえ!

    +5

    -2

  • 226. 匿名 2022/11/24(木) 14:14:59 

    >>1
    友人が似た様な感じだったけど、振られちゃったんだよね。

    なんか男性はすごく気の合う女友達と思ってたみたいで。毎週会ってたし、電話したりと毎日連絡とってたのに。なんだかなーって思った記憶がある。


    主さん来月イルミネーション見に行くんだよね、私達周りから恋人同士に見られてるのかなぁとか聞いてみたらどうかしら。上手くいく事を願ってます👍



    +9

    -0

  • 228. 匿名 2022/11/24(木) 14:17:13 

    >>1
    相手も主と同じでフラれてしまうのではと怖くてできずにいます。じゃないのかな

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2022/11/24(木) 14:21:19 

    >>1
    イルミネーションに誘われているなら大丈夫じゃない?

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2022/11/24(木) 14:57:36 

    >>1
    私も最近付き合い始めた彼と同じような感じでした。
    付き合ったきっかけは私からで、私の事どう思っているのか聞いてみました。
    確かに本当に好きなら動くのかもしれないけど、奥手な人は一人でいろいろ考えすぎて動けない人っていますよ!

    +7

    -1

  • 254. 匿名 2022/11/24(木) 15:21:55 

    >>1
    クリスマスイブにイルミネーション見てる時にプレゼント貰いながら告白されたらドラマのワンシーンのように素敵だけど
    それより前に自分から白黒決着つけて晴れて恋人同士でクリスマスデートや年末年始の行事を楽しんだ方が安心して楽しめるよ。

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2022/11/24(木) 15:28:25 

    >>1
    慎重な人なんだろうね、質問とか考えても
    私なら言ってくるまで楽しむかなー
    とにかく楽しむ!
    私と一緒にいたらずっーと楽しいよって思わせる
    楽しい事と気持ちいい事と美味しいご飯食べさせてたら結婚してって言われたよ

    主さんが先に我慢できなくなったら
    私達、友達なのかな?って聞いてみるかな

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2022/11/24(木) 15:51:16 

    >>1
    >>255

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2022/11/24(木) 16:03:08 

    >>1
    なんていうタイムリーなトピ!トピ主さん、トピ立ててくれてありがとうございます。私も同じ事で悩んでて共感しかないです。
    もう自分から言っちゃおうか、クリスマスも近いし待ってみるかめちゃくちゃ悩んでました。
    毎日情緒不安定になって、自分のことは客観的に見れないので脈なしっぽい所と脈ありっぽい所ノートに書き出してみました。
    私の場合出会って1年で、デート行き始めて半年以上なので今年いっぱい区切りに考えてました。
    他の皆さんの意見も参考にさせていただきます!

    +21

    -0

  • 269. 匿名 2022/11/24(木) 16:26:14 

    >>1
    私達の関係って何?って確認する

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2022/11/24(木) 16:27:26 

    >>1
    私はそれで彼女がいました
    (誘う前に彼女いるか聞いた)
    好きなんだけどどう思ってる?って聞いたよ

    +7

    -2

  • 288. 匿名 2022/11/24(木) 18:10:53 

    >>1
    私のことどう思ってるの?って聞く

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2022/11/24(木) 19:53:49 

    >>1
    すごく慎重になってるとか?
    彼女がOKしてくれるかまだ確信できないとか。
    これで友達だと言われたらズコー!だよね

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2022/11/24(木) 20:05:41 

    >>1
    冗談っぽくジャブ打つかな私なら。
    イルミネーションとか彼女っぽいねー!とか
    もしかして私のこと好きだったりする?とか

    それくらい冗談で言える関係じゃないと、付き合っても気を使いそう。

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2022/11/24(木) 20:32:30 

    >>1
    ご教授じゃなくてご教示な。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2022/11/24(木) 21:03:30 

    >>1
    あなたの事を好きじゃないと仮定するとしたら、あなたが告白しない限りは先に進まないし、そのうち告白する女に取られるよ。

    +3

    -1

  • 323. 匿名 2022/11/24(木) 21:11:44 

    >>1
    イルミネーションに誘ってきてるならアリでしょ。私3ヶ月くらい清い友達以上恋人未満の関係で進展が無くて不安だった時期もあったけど、キスまでいったらそこからは普通にぐいぐいきたよ(笑)相手も脈アリかどうかわからなくて慎重になってたらしい。こういう事もあるよ。

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2022/11/24(木) 22:39:34 

    >>1
    奥手な男性にこそ告白させないと後々続きません
    告白すると自分で盛り上がるのが男性だから
    イルミネーションがクリスマスの前なら、クリスマス誘われるかどうか待つかな
    あとは「来年はどうなってるかなー?「みたいに話題を振ってみるのもあり
    告白しやすい雰囲気は作ってあげないとね

    +5

    -1

  • 354. 匿名 2022/11/25(金) 00:17:33 

    >>1
    イルミネーションは恋人と行くもんやんか?
    〇〇くんが俺らは友達だって思ってるならやめときたいねんけど〜

    って言ってみては?

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2022/11/25(金) 00:19:23 

    >>1
    受け身で居続けて、この先の人生を本当に後悔しないの?相手の出方ばっかりうかがうより、煮え切らない関係を明確にすることってそんなに怖い?白黒つけたくて関係性を問うたときに歯切れが悪いような男性なら、ただただ女性とキャッキャウフフしていたいだけじゃないかな。生きた時間は有限なんだから「クリスマスまで」も待つ意味がわからないよ。私は主さんみたいなぬるま湯状態はイヤなタイプなので、自爆したとしても決着つけに行っちゃう😂
    (※自分から告白しちゃう)
    毎週必ず、デートが実現している(主さんが都合つけてて捕まえられる状態)も、煮え切らないうちはどうかなとも思う。相手の本音がわからないうちは、たとえ暇でも毎週のデートは私はしないな。彼氏じゃない人で、しかも本心もわからない人と会い続けるのって自分が消耗しちゃうから。

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2022/11/25(金) 00:21:01 

    >>1
    自分から行けば良いだけ。

    +2

    -1

  • 361. 匿名 2022/11/25(金) 02:01:29 

    >>1
    恋愛において一番楽しい時期なような気がしないでもない。
    両思いなのかそうでないのか確信が持てないハラハラドキドキを味わうフェーズ。そこまで踏み込んできててキープとかそんなつもりじゃなかったのにパターンなら男側は相当悪い男。普通に考えれば付き合うのは時間の問題。たぶんクリスマス前後。

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2022/11/25(金) 02:07:02 

    >>1
    実は既婚者とか実は彼女や婚約者がいる男じゃないか一応確認しといたほうがいいよ。違ったら笑って流して
    うちの職場で婚約者いるのに彼女ずっといないなんて言って女の子を弄んでたクソ男いたよ。リアルの女の子でギャルゲーしてるつもりなんだろうね。

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2022/11/25(金) 03:05:56 

    >>1
    毎週食事に誘ったり遊びに誘うのはキープじゃないのよ
    ガチガチの本命なのよ

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2022/11/25(金) 03:53:05 

    >>1
    何その楽しそうな話ー!いーなーいーなー
    聞いてるこっちがワクワクするわ
    イルミネーション、めっっちゃ寒いからモッコモコでも可愛いお洋服選んであったかくして行くのよー

    じゃないと、鼻垂れて風邪引いてお腹壊したりして酷い目にあうからね。ちり紙多めにポッケ入れときなさい。
    カイロは貼らない!持つ!!

    +3

    -4

  • 377. 匿名 2022/11/25(金) 07:46:20 

    >>1
    3回目で何もないと、その後いくら誘われても???ってなる。うちの旦那がまさにそれでした

    おんなっ気がないので遊ばれてることはないなと思いつつも、付き合わずただデートしたいだけなのか、私が年上だから躊躇してるのか何なのか…とモヤモヤしだし、自分から言えば早いけど肝心なことを言えない男の人嫌だなと思い始め、今日何もなければ辞めておこうと決めた
    最終的に自分たちは付き合ってるのか?と聞かれ、あんたは女かとずっこけたけど、助け舟出しまくって言わせて結局付き合った

    後々聞いたら今まで女性に告白したことなかったんだって。結婚する時も、話はしてて進めてたけど、プロポーズはなかなか言えなかった笑

    そんなモジモジしてる奴は嫌って思われるかもしれないけど、優しいし滅多に怒らないし素直だし結婚してよかったよ

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2022/11/25(金) 08:12:59 

    >>1
    私はいいと思ってるけどあなたはどう思ってるのみたいな感じで導いたれ

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2022/11/25(金) 08:20:37 

    >>1
    一緒
    痺れを切らして
    告白してくれないの?って言ったら後日してくれた。
    あれはホントになんなんだろう。

    +0

    -0

関連キーワード