ガールズちゃんねる

免許・資格はあるが向いてなかった仕事

256コメント2022/12/18(日) 02:07

  • 3. 匿名 2022/11/24(木) 08:18:28 

    歯科衛生士人と節するのが苦手だし偏頭痛もちでどんくさいからついていくのが大変

    +88

    -2

  • 20. 匿名 2022/11/24(木) 08:23:32 

    >>3
    全部の歯をさわらないで数本ポケットチェックするひとと、全部チェックする人がいるよね?
    あれは仕事の細やかさの違いなの?

    +17

    -2

  • 54. 匿名 2022/11/24(木) 08:34:57 

    >>3
    私も歯科衛生士の10年やってたけど、どんくさいしすごく器用なわけじゃないからテックも時間かかるし向いてないと思う。義歯の印象も苦手。
    今専業主婦5年目で子供幼稚園、パートするなら歯科衛生士のほうが時給いいけど悩む。

    +40

    -0

  • 71. 匿名 2022/11/24(木) 08:48:23 

    >>3
    私も。手先が器用で、臨機応変に動ける人でないと無理な仕事

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2022/11/24(木) 09:07:41 

    >>3
    続けてるからトピズレだけど、マジでどんくさいから印象もテックもレントゲンの位置取りとか、もうありとあらゆることが苦手。
    ほんとは辞めたいくらいだけど、ほかにできることもないし、いまはパートだから細々とゆるいクリニックで続けてる…
    辞めて転職できる人羨ましい。

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2022/11/24(木) 11:14:04 

    >>3
    向いてるひとは楽しそうに仕事してて羨ましいね。
    やはり、進路選ぶ時、事前に歯科医院でアルバイトとか、体験しといたほうがよかったわ。

    自費で研修も行ったり努力はしたものの、やはり向いてないなーと、やめてしまいました。
    あー、お金もったいない。
    でも、歯の健康には役立ってるから良しとするか。

    +25

    -0

  • 211. 匿名 2022/11/24(木) 20:31:20 

    >>3
    私は衛生士業務が嫌になり、スクール通って客室乗務員になりました。
    今は退職し、また衛生士をしています笑

    +7

    -0

関連キーワード