ガールズちゃんねる

自分の遺伝子を絶対残したくない人Part2

164コメント2022/12/18(日) 03:59

  • 1. 匿名 2022/11/23(水) 21:55:10 

    いますか?
    主は結婚には憧れがあるため選択子なしを望んでいますが、尊重してくれる男性に出会えそうもないです…🥲

    +121

    -10

  • 5. 匿名 2022/11/23(水) 21:56:18 

    >>1
    自分の性格が悪すぎて遺伝子残したくない。子育てに苦労するの目に見えてる。子なしオッケーの人と結婚できたので幸せに生きてます

    +143

    -5

  • 13. 匿名 2022/11/23(水) 21:57:10 

    >>1
    性行為する前提なら100%の避妊なんてなくない?万が一出来たらどうするの?

    +27

    -8

  • 16. 匿名 2022/11/23(水) 21:57:37 

    >>1
    子なしOKの人、
    いると思うよ!
    都会は特に。

    +87

    -2

  • 18. 匿名 2022/11/23(水) 21:58:18 

    >>1
    元彼がそんなことを言ってたけど現在3人の子供いるわ 

    +44

    -1

  • 22. 匿名 2022/11/23(水) 21:59:31 

    >>1
    失礼かもだけどバツイチの人(前妻との間に子あり)ならいそう

    +35

    -0

  • 24. 匿名 2022/11/23(水) 21:59:42 

    >>1
    私は顔は悪くないけど発達障害ゆえに
    コミュニケーションで苦労してきたから
    結婚だけして子なしが良いですね。
    カミングアウトするタイミングがわからない🥹

    +42

    -11

  • 32. 匿名 2022/11/23(水) 22:02:51 

    >>1
    愛する人いても子供欲しくないって本能的に想う女性いるんですね

    +3

    -30

  • 38. 匿名 2022/11/23(水) 22:04:16 

    >>1
    いるよ~
    うつ病なので子育てにまったく自信なし+緑内障(遺伝する可能性高い)
    仕方ないさーと思っています

    +58

    -0

  • 39. 匿名 2022/11/23(水) 22:04:42 

    >>1
    あなたの条件に合う人が現れるといいですねw

    +6

    -18

  • 55. 匿名 2022/11/23(水) 22:12:12 

    >>1
    先祖は膨大数だし誰がでるかわからないよ

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2022/11/23(水) 22:15:29 

    >>1
    私も子供産まない選択中です。
    彼氏にも伝えており話し合った結果お別れすることになりました。(相手は子供を望んでいたため)
    年齢にもよるかと思います
    また気が変わったらその時考えます

    +45

    -0

  • 67. 匿名 2022/11/23(水) 22:24:44 

    >>1
    子どもいらないのに結婚する必要性は?
    パートナーでいいのでは?
    経済面?

    +13

    -5

  • 81. 匿名 2022/11/23(水) 22:42:29 

    >>1
    >>50
    謝ることないよ。
    私も小梨希望の旦那と出会って結婚したよ。私が31、旦那が39で付き合い始め、1年で結婚しました。いい出会いがありますように。

    +19

    -2

  • 82. 匿名 2022/11/23(水) 22:43:45 

    >>1
    わきがで、アスペルガーっぽいのを自分で感じるので、子供は欲しくない。
    子供が生まれて、この2つをしっかり受け継いだら生きづらいだろうと思う。
    自分と同じ思いをさせたくない。

    +37

    -0

  • 87. 匿名 2022/11/23(水) 22:53:36 

    >>1
    分かる!めちゃくちゃ同意!
    私は発達障害グレーゾーンで、仕事・生活において普通の人より困難な事が多いから、そんなに稼げないし、何もかも一人でやるのは不可能。
    だから結婚はしたいけど子供は…ってなってる。
    別に子供は好き。けど自分の子供は無理。
    「自分のお腹から出てきた」って想像しただけで辛い。
    発達障害は遺伝が75%だし、自分に似たら、学生時代や社会に出てから経験した辛い事(イジメやハブリなど)を経験させるのかと思うと耐えられない。

    けど男は子供欲しくないなら結婚自体そもそもしなくていいタイプが多いから、結局あんま出会えない。

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2022/11/23(水) 22:57:12 

    >>1
    私はブライダルチェックをしてみたら、当時だけど、
    妊娠するのに何の影響も無いと言われた。
    それなのに一ミリも喜べなかった。
    できないって言われた方が、結婚に大して諦めもつけれる、堂々と独身でいられるって思ったから。
    できないって言って欲しかった。って思ってしまったんだけど、気持ちわかる人います?

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2022/11/23(水) 23:05:23 

    >>1
    不器用すぎて自分自身が生きるのに精一杯
    診断はしてないけど発達障害傾向ある
    子供が自分に似てしまったら苦労させてしまいそうだから子供はつくらない
    万が一お金持ちで何の苦労もなく過ごせるような人と結婚できる事ができたら別だけど
    たぶんそれは夢のはなし

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2022/11/24(木) 02:00:40 

    >>1
    あんたの条件が良きゃ騙しの男性は現れるよ

    +1

    -1

関連キーワード