ガールズちゃんねる
  • 34. 匿名 2022/11/23(水) 01:11:58 

    >>1
    生活保護は金は一切渡さなくていいよ
    すべて現物支給でいい
    金ではなく食料で渡す
    そしてエリアを決めてみんなそこにまとめて住ませる
    それで憲法25条の最低限度の生活も保証されるからOK


    +211

    -69

  • 45. 匿名 2022/11/23(水) 01:24:53 

    >>1
    朝鮮人にこんな気前良く生活保護ばらまいてたら、そりゃ日本人に配る金が無くなるわな。

    +142

    -1

  • 56. 匿名 2022/11/23(水) 01:52:24 

    >>1
    生活保護も給付金も外国籍を除外すればかなりの問題が解決するのに

    +63

    -1

  • 99. 匿名 2022/11/23(水) 04:05:07 

    >>1
    インド人夫と日本人ブス妻が夫婦で、
    税務署に来て申告していた。
    何を申告するのかと思いきや、税を納めようとするのではなく、
    祖国に住む夫の姪や叔母まで名乗り上げて、
    還付金をせしめようとしている。
    これはダメだよねー。


    あと、バカ中国人が、源泉徴収票持って来ないで、
    還付金せしめようとするバカ中国人がいたわ。
    当然、どうせ中国人だしシッシッと虫を扱うごとく追い返したけど。

    +48

    -1

  • 111. 匿名 2022/11/23(水) 05:21:05 

    >>1
    選挙の地域格差は厳しいのに
    最低限の生活を営む権利の地域格差は 地域担当裁量

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/11/23(水) 07:05:52 

    >>1
    地価でもっと細分化しろよ!
    東京や大都市とナマポで車もつ田舎じゃレベル違いすぎだろ

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2022/11/23(水) 07:36:03 

    >>1
    級地分類だけでなく気候分類も導入した方がいい
    暖房費用のための冬季加算は全国共通のものだけど
    西日本では一部を削って夏季加算として7-9月のどこか(特に8月)に充てた方がいい
    暖房は重ね着等で対処すれば使わずに済むが冷房は我慢できない(我慢してはいけない)

    +1

    -5

  • 164. 匿名 2022/11/23(水) 07:40:08 

    >>1
    生活保護って周りにいないし見ないからよくわかりませーん。

    +4

    -2

  • 221. 匿名 2022/11/23(水) 09:20:39 

    >>1
    これによりどうなるか分からないけど、
    少しでも不正受給者が無くなる事を切に願います。

    生活保護受給者数は200万人いて、この200万人って長野県の人口と同じっての見て怖くなったので。
    さらに長野県の人口は日本の47都道府県人口ランキングの16番目。

    +14

    -0

  • 274. 匿名 2022/11/23(水) 20:38:54 

    >>1
    良いと思う。生活保護は何とか暮らせるだけのお金を支給させれば嫌でも働くでしょ?病気や怪我をしたり、障害が重かったら仕方ないけど、働く気がないけどお金をよこせ、生活保護が少ないと文句を言う奴らばかりが増えてきてる。働いてる人は税金を払って生活費を出して毎日頑張って暮らしてるんだから文句を言うなって話だよ。

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2022/11/23(水) 21:39:27 

    >>1
    不正がいろいろ出て来てるからガス抜きに
    またやってるね
    黒幕がいるから仕方ないけど

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2022/11/23(水) 22:10:00 

    >>1 
    年越しに、加算されてるのが納得できない。餅代と呼ばれてるらしいが。

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2022/11/25(金) 20:00:44 

    >>1
    働いたら負けかなと思ってる😁

    +1

    -1