ガールズちゃんねる

一人暮らしで自炊頑張ってる人!

150コメント2022/11/28(月) 21:32

  • 1. 匿名 2022/11/22(火) 19:16:26 

    一人分だし適当でいいやと外食やお惣菜に頼りがちでしたが、最近自炊を頑張っています!
    やっぱり自分で作ったご飯は美味しいなと感じますがレパートリーが少なくて材料もうまく使い切れません
    一人暮らしで自炊の方、何をよく作りますか?
    参考にさせて下さい!
    主はメイン、副菜、汁物で頑張っていますが今日は親子丼とトマトのナムルとみそ汁でした!

    +129

    -3

  • 15. 匿名 2022/11/22(火) 19:19:31 

    >>1
    TKG

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2022/11/22(火) 19:20:41 

    >>1
    レシピ通りしか作れないってことない?
    自分しか食べないんだから材料も適当に使って使い切ればいいよ

    +8

    -14

  • 29. 匿名 2022/11/22(火) 19:22:35 

    >>1
    炊飯器に野菜とコンソメをブチ込んで炊くとポトフになるよ

    +9

    -5

  • 37. 匿名 2022/11/22(火) 19:25:02 

    >>1
    「あれ作ろう!」ってのは特になくて、食費抑えるためにスーパーで安い野菜を手に取ってるよ。
    最初はどう処理していいか分からない食材もあったけど、検索しつつ新規開拓して食費も抑えられるから一石二鳥!

    +35

    -2

  • 40. 匿名 2022/11/22(火) 19:25:31 

    >>1
    ちゃんと複数品作ってるのえらい🥺

    +31

    -1

  • 46. 匿名 2022/11/22(火) 19:28:37 

    >>1
    糠漬けだけはストックしてる
    あとは乾物買っておいて切り干し大根とかひじき煮、干し椎茸の煮物あたりを常時作り置き
    これで副菜はOK
    主食はその日の気分と冷蔵庫にあるもの
    お魚毎日食べたいから安い鰯が多め たまに鯖か安い時は鮭焼いて食べてる

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2022/11/22(火) 19:29:15 

    >>1
    鶏のハーブ焼き。簡単でめっちゃ美味しいからよく作る

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2022/11/22(火) 19:31:32 

    >>1
    自炊ってモチベ保ったりバランス考えたり大変ですよね!でもこれからの人生に絶対にプラスになる事だから楽しんでくださいね!尊敬してます!アドバイスにあまりなってないけどw

    +24

    -1

  • 52. 匿名 2022/11/22(火) 19:32:21 

    >>1
    鍋いいよ 種類あるし野菜たくさん

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2022/11/22(火) 19:35:00 

    >>1
    最近はもっぱら鍋。
    鍋の日以外はメイン1品だけ。
    3品作ろう!と決めてしまうと疲れてしまうから。
    仕事してるし。

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2022/11/22(火) 19:38:56 

    >>10
    >>1
    飯炊き無料ラブホ🏩

    +3

    -16

  • 75. 匿名 2022/11/22(火) 19:52:32 

    >>1
    寒くなってきたから鍋 

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2022/11/22(火) 20:01:53 

    >>1
    自分がなんの栄養摂りたいかとか何か食材を食べる目的があると献立とか考えやすいかもですね

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/11/22(火) 20:06:10 

    >>1
    根菜のきんぴらは常にある!
    最近は鍋ばっかり食べてる

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2022/11/22(火) 20:09:59 

    >>1
    うまそうな献立!
    体調も良くなりそう

    私は仕事後はものすごくお腹すいてるから
    すぐに食べたくて外食するかスーパーやコンビニで弁当買って来てしまうわ

    食事から元気もらってる感じしないし便秘

    主さんをみならいたい

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2022/11/22(火) 20:10:53 

    >>1
    これからは各種鍋料理が多くなりますね
    雑炊やうどんにもできますし

    でも基本、きょうの料理とかクラシルとかのレシピを片っぱしから作って
    慣れたところで薄味にしたり具を変えたりしてます🍚🥩

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2022/11/22(火) 20:34:35 

    >>1
    旬の野菜は他より安くなるからその野菜を使う料理を作ってレパートリーを増やす
    デリッシュキッチンやクラシル、主婦系雑誌のサイトで野菜検索すればいっぱい出てくるから作れそうな物を選ぶ
    レシピを覚えるより実際何度も作る方が覚えるし応用もきくようになる

    +10

    -2

  • 119. 匿名 2022/11/22(火) 22:51:12 

    >>1
    最近は以下のようなメニューが定番でローテーション


    一人寄せ鍋
    一人水炊き鍋
    一人キムチ鍋
    鍋の残りもので雑炊
    鯖の塩焼き
    ブリの照り焼きもしくはブリ大根
    カレーライス(お惣菜のカツとかメンチカツ載せる)
    納豆と味噌汁、玉子(生卵か目玉焼き、たまに出汁巻き玉子)、漬物
    肉野菜炒め
    焼きそば
    豚汁
    ポトフ
    豚肉生姜焼き
    鍋焼きうどん
    蕎麦(お惣菜の天ぷらを載せる)
    チャーハン
    アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ(野菜や肉等一緒に炒める)
    ナポリタン
    丼物(カツ丼、親子丼、玉子丼、牛丼、豚丼、他人丼)
    牛切り落とし肉で安いすき焼き


    たまにイベントでビーフシチューとか鰻重とか刺身定食がある

    +7

    -3

  • 137. 匿名 2022/11/23(水) 16:34:03 

    >>1
    今日のランチ  たらこスパ作った

    +15

    -0

関連キーワード