-
6. 匿名 2022/11/21(月) 15:08:53
専用フード以外食べさせない。+160
-22
-
28. 匿名 2022/11/21(月) 15:13:19
>>6
うちは父が自分の酒のあてをよく与えてたけど長生きしたよ。別に勧めてるわけじゃないんだけどね。+82
-6
-
67. 匿名 2022/11/21(月) 15:29:06
>>6
手作りでも21才まで生きたってわんちゃんいたよ。+54
-1
-
89. 匿名 2022/11/21(月) 15:42:07
>>6
老犬だけどドッグフード全然食べなくなったから手作りフードはじめたら少し元気になったよ。
+40
-0
-
108. 匿名 2022/11/21(月) 16:15:21
>>6
猫は一歳迄に口にした物以外受け付けなく事が多いからフードにしてもおやつにしてもなるべく色んな種類与えておいた方がいいって聞いた。同じ物しかあげてなかったら療養食や食が細くなった時食べれる物がないらしい。+25
-0
-
112. 匿名 2022/11/21(月) 16:22:21
>>6
でも安いフードあげるくらいなら人間の物あげてる方がマシだったりするし一概には言えないよね。
人間食より塩分多いやつもあるよ。+41
-1
-
119. 匿名 2022/11/21(月) 16:30:31
>>6
子供の頃飼ってた犬は人間の食べた残り物とかドッグフードにかけてあげてたけど17歳まで生きた+18
-0
-
154. 匿名 2022/11/21(月) 17:59:24
>>6
ペット専用フードは栄養バランス考えてるからペットたちの身体には良いと思う。
それはそれとして私ん家の話も参考になれば。
私ん家では家族の食べた食事の残り物ばかりを食べさせてたけど14年の長寿でした。
柴犬♀です。+5
-5
-
175. 匿名 2022/11/21(月) 19:59:16
>>6
これね、一概には言えない気がしてきた。
老年期になると、がくっと食欲が落ちてフードの食いつきが悪くなるのよ。
そのぶん体力も落ちる。
獣医さんに「好きなものを好きなだけ食べさせて下さい」と言われたけど、ペットフードしか食べてこなかった子は、何を与えても食が進まなくて、みるみる衰弱していった。
人間のものを欲しがる子は、今まではちょっとしか貰えなかったねこまんまやお刺身をもりもり食べて、なんだかんだ元気に長生きした。
多少いやしんぼで食いしん坊なのが長寿の秘訣かも、と思ったよ。+48
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する