ガールズちゃんねる

誹謗中傷で開示請求されたことある人

2273コメント2022/12/16(金) 17:55

  • 5. 匿名 2022/11/20(日) 11:12:12 

    開示請求が簡単になったとはいえ
    さすがにトピが成り立つほどホイホイ該当者がいるとは思えない

    +1015

    -19

  • 107. 匿名 2022/11/20(日) 11:26:09 

    >>5
    だよね。でも誹謗中傷するガル民は珍しくない。デブ、ブスは誹謗中傷に当たるって言うから。

    +114

    -3

  • 191. 匿名 2022/11/20(日) 11:36:40 

    >>5
    今って1ヶ月くらいで簡単に開示請求できるみたいだね

    +108

    -2

  • 211. 匿名 2022/11/20(日) 11:39:52 

    >>5
    同じ奴だろうけど逮捕レベルの誹謗中傷してるのがいるよ

    +80

    -2

  • 252. 匿名 2022/11/20(日) 11:48:44 

    >>5
    これからだと思う。
    10月から法律改正。
    費用がもかなり安くなり、一発で開示しやすくなった。
    弁護士が仕事増えるって喜んでるよ

    +152

    -9

  • 395. 匿名 2022/11/20(日) 12:27:03 

    >>5
    さすがに「バーカ」とかって言われただけで、ムキー💢こいつ許せない!謝ってもらうから開示請求してやる!とはならんよね・・・

    +18

    -22

  • 712. 匿名 2022/11/20(日) 14:52:37 

    >>5
    この間カフェで隣の席の人が開示請求したいって弁護士?と話してたなぁ

    +20

    -1

  • 826. 匿名 2022/11/20(日) 16:09:38 

    >>5
    ゆたぼんとかガルちゃん見ないかな。
    育て方や素行の悪さを批判するだけならいいけど、容姿の批判とか酷い悪口書き込んでプラス貰って喜んでる人多いから。

    +37

    -6

  • 970. 匿名 2022/11/20(日) 17:23:56 

    >>5
    ちょっと前にアウトドアブランドの女社長の不倫トピヤバかったよ
    外見貶すコメント多かった
    その後会社が法的措置を取るって言ったやつ

    +49

    -1

  • 1296. 匿名 2022/11/20(日) 22:10:43 

    >>5
    プロバイダ側だけど、何気にちょこちょこ開示依頼はあるよ〜。うちは警察から要請されたら従うだけだから、法改正されたらもっと増えるだろうね。

    +37

    -0

  • 1404. 匿名 2022/11/20(日) 23:12:22 

    >>5
    ネットでニュースになるのは、
    「有名人が有名人を誹謗中傷」
    「一般人が有名人を誹謗中傷」
    のどちらかだけど、
    実際は、
    「一般人が一般人を誹謗中傷」
    ってパターンも相当多いと思う。
    ネットで法律相談出来るサイト見てたら、一般人でも誹謗中傷されて相談してる人結構多かった。
    犯人も被害者も一般人同士の場合は、ニュースにはならない。

    +31

    -1

  • 1428. 匿名 2022/11/20(日) 23:32:54 

    >>3
    >>5
    容姿関係はすぐ認定されるし、ガルで開示請求される人多そうだけど、
    ガルで開示請求された人はガル開くのもアレルギーになっててもうガルには居なさそう

    +21

    -0

  • 1520. 匿名 2022/11/21(月) 00:58:09 

    >>5
    がるちゃんとか誹謗中傷の宝庫だから少しはいそう

    +9

    -0

  • 1993. 匿名 2022/11/21(月) 10:43:37 

    >>5
    個人的には匿名掲示板より、SNSがヤバイと思う。
    相手にバレない名前でメッセージ送って誹謗中傷したり、アカウント乗っ取ったケースとかね…。

    +1

    -0

関連キーワード