ガールズちゃんねる

誹謗中傷で開示請求されたことある人

2273コメント2022/12/16(金) 17:55

  • 1. 匿名 2022/11/20(日) 11:10:55 

    具体的にどのような発言をして開示請求されましたか?

    +72

    -310

  • 4. 匿名 2022/11/20(日) 11:12:08 

    >>1はどの立場なの

    +562

    -16

  • 7. 匿名 2022/11/20(日) 11:12:26 

    >>1
    主が請求する側?された側?

    +265

    -14

  • 20. 匿名 2022/11/20(日) 11:14:16 

    >>1
    された側の心配か…
    なんかやばいこと書いちゃったの?

    +248

    -6

  • 42. 匿名 2022/11/20(日) 11:18:22 

    >>1ってこれからされる側?
    だとしたらクソざまぁwwww

    +28

    -54

  • 43. 匿名 2022/11/20(日) 11:18:27 

    >>1
    主は変なコメして、されそうなの?

    +82

    -2

  • 51. 匿名 2022/11/20(日) 11:19:19 

    >>1
    さすがにまだ少ないんじゃない?芸能人やスポーツ選手が開示請求してニュースになってるけど、お金かかりそうだし。
    しつこく掲示板やTwitterに現れて貶めたりしたら開示請求したくなるよね。エスカレートしすぎてる場合どんどんしたらいいと思うわ。

    +77

    -12

  • 62. 匿名 2022/11/20(日) 11:20:28 

    開示要求されるって余程の事を書かないとされないでしょ?そんな恐ろしい事を普段書いてるの>>1って

    +61

    -2

  • 75. 匿名 2022/11/20(日) 11:21:57 

    >>1
    無いよ!!(呆)

    ガルちゃんで『開示請求』された側(?)がトピになるとはビックリだ!!

    +124

    -8

  • 84. 匿名 2022/11/20(日) 11:23:04 

    >>1
    開示請求ではないけど、本人に直接文句送りまくってたらストーカーで内容証明届いたことある

    +80

    -12

  • 97. 匿名 2022/11/20(日) 11:24:33 

    >>1
    どのような事、ではなくて書かれた本人がこれは許せないと思ったらそうなんだよ
    書いた側は出来心と思っても書かれた人は受け取り方が違う
    専門家が言うには本人でもどうしようもない事、例えば容姿とか環境とかそういう事は重い

    +80

    -2

  • 108. 匿名 2022/11/20(日) 11:26:23 

    >>1
    いたとしてもここで書くと自業自得とはいえフルボッコにされたり蔑まれるだけだから書かないんじゃないかな。

    +55

    -0

  • 134. 匿名 2022/11/20(日) 11:29:32 

    >>1
    個人情報書いたり現実に何か嫌がらせしたのならアウトですよご愁傷様ですw

    +19

    -5

  • 148. 匿名 2022/11/20(日) 11:30:56 

    >>1
    福士ファンの開示請求が進んでるらしい

    +11

    -54

  • 233. 匿名 2022/11/20(日) 11:44:07 

    >>1
    オーランドの下半身画像載せた人が警察来たって言ってた

    +87

    -2

  • 389. 匿名 2022/11/20(日) 12:24:57 

    >>1
    どの様な発言でって・・・そんなことも分からないから貴女がとはわかりませんが、開示請求されるのでは?
    匿名でネット上だから身元バレないと思って、相手に対してあることないこと書いて、相手の価値を下げる様なこと、侮辱するような事を書いて、その人のこれからの活動において著しい損害を被る事などしたらだよ?
    ネット上で匿名だから何書いても何言ってもバレないって時代は終わったの、だからより一層、感情的に発言する前に「この発言は大丈夫だろうか?」と一旦深呼吸する必要がありますね

    +5

    -9

  • 442. 匿名 2022/11/20(日) 12:46:14 

    >>1
    しましたよ。請求。
    偉そうにバカだのアホだの
    あなた社会にいない方が良いだの
    言いたい放題書いてくれちゃってたので
    地獄の底に突き落としてあげました。

    +69

    -7

  • 565. 匿名 2022/11/20(日) 13:45:38 

    >>1
    質問なんだけど、私とあるティックトッカーが嘘ついてる証拠をドーンと載せてるんだけど私が確実に合ってると場合は誹謗中傷なのかな??暴言とかは書いてないんよ。ただ、そのティックトッカーが気に入られなくてそれは違うと思うみたいなちゃんとした犯したことに対しての批判も誹謗中傷とか言ってたりしてめっちゃ腹立った。世の中うるさい側が勝つ可能性が高いからさ

    +15

    -7

  • 567. 匿名 2022/11/20(日) 13:46:52 

    >>1
    高校生の時に、深夜徘徊を理っただけで逆ギレして暴力振るってきた挙句に名誉毀損レベルで嘘八百並べて高校も退学→転校せざるを得ないくらい迷惑かけてきたクソ自己愛の誹謗中傷を名指しでめちゃくちゃ書きまくったらわざわざ
    地元警察が何時間もかけて家に押しかけてきたことがある

    そこが私が悪いのは分かるけど、警察から注意受けたあとその掲示板では自己愛どもがめちゃくちゃ私の悪口を書き連ねてた

    性格悪いとかそんなレベルじゃない
    障がい者。あれは

    +10

    -22

  • 636. 匿名 2022/11/20(日) 14:17:35 

    >>1

    ここのトピで罵倒してたガル民が開示請求されてそう
    スノーピーク、山井梨沙氏の社長辞任に伴う誹謗中傷に「法的措置」へ
    スノーピーク、山井梨沙氏の社長辞任に伴う誹謗中傷に「法的措置」へgirlschannel.net

    スノーピーク、山井梨沙氏の社長辞任に伴う誹謗中傷に「法的措置」へ <関連トピ> スノーピーク、山井梨沙氏の社長辞任に伴う誹謗中傷に「法的措置」へ | ORICON NEWSアウトドアメーカー「スノーピーク」は24日、同社の代表取締役社長執行役員だった山井梨沙氏の...

    +43

    -2

  • 672. 匿名 2022/11/20(日) 14:33:20 

    >>1
    マイナス付くだろうけど、開示請求されました。
    ガル民にも気をつけて欲しいから書きます。
    木村花さんの事件以降開示請求する人が急増したし、今はただの批判程度でも開示されやすくなってます。ただの批判なら平気と思ってるガル民は気をつけた方がいいですよ。

    詳しく言えないからフェイク入れるけど、私の場合は、ネット界隈で少しだけ有名な某クリエイターが軽犯罪して大炎上して、めちゃくちゃ叩かれてたんだけど、それに対する批判を投稿したらそれで開示請求されました。
    (バカとかブスとか死ねみたいな、そういう相手を侮辱するような言葉は一切使ってない)
    なんでこんなので開示請求されるの?と思ったけど、開示されたくないからネット関係に強い有名な弁護士に回答書依頼。結果、プロバイダの弁護士が無能+裁判所ガチャが外れで開示になった。
    (開示になった判決文を弁護士に見せたら、これは裁判所が乱雑に判決出してる、運が悪かったと言われた)

    相手弁護士からは、刑事罰をチラつかせながら、開示費用100万円と慰謝料100万円、合計200万円払えば許してあげる、という脅しの手紙が届いたけど、こっちも有能弁護士付けて話し合い。
    本当にただの批判だったから開示になったのもラッキーだったもんで、相手の言い分も矛盾だらけだしおかしい事ばかり。そこら辺を私の弁護士が鋭く突っ込みまくってる。
    私の弁護士は相手よりもかなり有能な人なので、相手もどう返信したらいいかかなり困惑してるみたいで、毎回返事が凄く遅いです。
    裁判になったら勝てる見込みが低いから訴訟はするつもりないみたいで、私に少しでも高い和解金を払わせたい、と思ってるみたい。
    弁護士曰く、相手のこの調子だと訴訟しないで音信不通になって逃げる可能性もありますね、と言われてる。

    +133

    -11

  • 700. 匿名 2022/11/20(日) 14:47:34 

    >>1

    したことなら頻繁にあるよ。

    ガルちゃんで誹謗中傷されたとき。けっこうやってる。

    +3

    -15

  • 744. 匿名 2022/11/20(日) 15:12:35 

    >>1
    羽生結弦のアンチが5chで開示請求されたって相談してたのは知ってる
    その後どうなったかは知らん

    +32

    -1

  • 746. 匿名 2022/11/20(日) 15:12:45 

    >>1
    ガルちゃんならベッタマさんが有名じゃん。ベッカムの球々を貼りまくった人。

    +1

    -2

  • 766. 匿名 2022/11/20(日) 15:26:06 

    >>1

    漫画で
    しょせん他人事ですが
    ってのに、そういう話あったよ。
    あれってリアルっぽいのかな?

    +9

    -2

  • 768. 匿名 2022/11/20(日) 15:29:01 

    >>1
    なんか前に逮捕?された人いなかったっけ?警察から届いた書類晒してたものが時々貼られてる気がする。

    +15

    -1

  • 786. 匿名 2022/11/20(日) 15:41:20 

    >>1
    最近たったトピでも中傷すごかったよね
    夫婦が納得して再構築して
    妊娠してるのなら問題ないと思うけど
    佐々木希、第2子妊娠を発表「心から嬉しく」 夫・渡部建も喜び「この大きな感動を胸に」
    佐々木希、第2子妊娠を発表「心から嬉しく」 夫・渡部建も喜び「この大きな感動を胸に」girlschannel.net

    佐々木希、第2子妊娠を発表「心から嬉しく」 夫・渡部建も喜び「この大きな感動を胸に」 佐々木の発表後、渡部も自身のインスタを更新し「この度、第二子を授かりました。母子共に健康です。この大きな感動を胸に更に精進してまいます。何卒よろしくお願いします」...

    +31

    -1

  • 814. 匿名 2022/11/20(日) 16:01:51 

    >>1
    開示まではいきませんでしたが
    開示請求は届きました。私は1件の書き込みです。
    多分そのスレのほとんどが削除されたので大量開示請求が行われたと思われる。

    +27

    -0

  • 953. 匿名 2022/11/20(日) 17:12:42 

    >>1
    もしかして医者の件の方?リアルタイムだから

    +4

    -0

  • 978. 匿名 2022/11/20(日) 17:30:38 

    >>1
    んで、主は誹謗中傷して訴えられそうなことをしたの?

    +5

    -2

  • 998. 匿名 2022/11/20(日) 17:48:29 

    >>1
    自分ではないけど、知り合いがTwitterのつぶやきに対して開示請求してた。

    知り合いは絵描きなんだけど、コンテストに出した絵が別の人の作品とそっくりだとTwitterで指摘された。
    指摘した方もパクリだ!みたいな断言することは言っていなかったし、誹謗中傷の様な言い方はしていなかった。

    パクリなのかどうか定かではないけど、確かに似ていたし、指摘を誹謗中傷と捉える人も居るんだとびっくりした。

    +18

    -0

  • 1054. 匿名 2022/11/20(日) 18:35:57 

    >>1
    不貞行為を警告した
    開示あり

    +6

    -0

  • 1089. 匿名 2022/11/20(日) 19:33:13 

    >>1
    DMでも掲示板でも何でも使って謝れる時に謝っておいた方がいいぞ(助言

    +2

    -2

  • 1097. 匿名 2022/11/20(日) 19:44:12 

    >>1
    100ワニの人は開示請求何回か駄目だったと聞いたな
    一見ひどい誹謗中傷に見えたけど、悪質ではないから大丈夫だったり、判定がわかりにくいとは思った

    +14

    -0

  • 1115. 匿名 2022/11/20(日) 20:00:43 

    >>1
    とある医師で小説家の方が請求してるとTwitterでみた。
    詳細は知らないけど、謝ってるからもう終わりにして欲しいと言われてるらしい。
    終わりにするかしないか決めるのは医師の方なのにね。

    +24

    -1

  • 1263. 匿名 2022/11/20(日) 21:47:05 

    >>1
    ガルでは歌手のhitomiさんのトピが危ないらしい。確かに昔のTVの密着取材の件で、ご家族の事で勝手な義憤に駆られて、あることないこと書き込んでる人多し。開示請求されるのは自業自得でしょう。

    +7

    -2

  • 1320. 匿名 2022/11/20(日) 22:24:09 

    >>1
    いないんじゃない?

    +0

    -4

  • 1393. 匿名 2022/11/20(日) 23:05:42 

    >>1
    この漫画みたいになったの?

    +16

    -0

  • 1394. 匿名 2022/11/20(日) 23:05:46 

    >>1
    橋本環奈も普段からブスとか言ってんだね

    +8

    -26

  • 1414. 匿名 2022/11/20(日) 23:18:42 

    >>1
    そういうのは脅し文句だから気にしないでいいよ


    と、言いたいところだけど堀ちえみさんとか実際にやった人も居るしね…

    +3

    -0

  • 1467. 匿名 2022/11/21(月) 00:04:06 

    >>1
    会社に社内不倫をバラした社員が不倫してた人から名誉毀損で訴えられたのは聞いたことある
    その後どうなったのかわからないけど今も普通に会社にいる
    不倫した既婚者はどこかに移されて不倫相手の女性は退職したみたいだけど

    事実を言っただけなのに訴えられるってのはちょっとおかしいよね

    +19

    -4

  • 1507. 匿名 2022/11/21(月) 00:46:11 

    >>1

    そこまで行かないけど出禁になった事ある。不倫のトピで居直る不倫者批判してたらエリア出禁。
    でもしばらくしたら解除。基準がオカシイんだよ。

    +3

    -0

  • 1672. 匿名 2022/11/21(月) 04:02:35 

    >>1
    普通は名指ししないで書けば誹謗中傷とはならないと思うよ。
    極論だけど、〇〇(名前)死ね
    みたいに名前書かなかったら誰に死ねって言ったか分からないじゃん。
    著名人のTwitterとか、明らかに特定の個人がはっきりする場所で死ねって書いたらだめだけどね。

    +0

    -5

  • 1793. 匿名 2022/11/21(月) 07:55:10 

    >>1
    個人を叩くからされるんであって
    昨日の九州男児トピはよかったね
    地方や九州男児みたいな不特定多数を対象にしていれば訴えられることもないよ!

    +5

    -7

  • 1835. 匿名 2022/11/21(月) 08:56:51 

    >>1
    開示請求が一回で通る、期間が半分、費用は勝ちさえすれば賄えるらしいから、今後どんどん増えそう。いいと思う。

    +2

    -0

  • 1941. 匿名 2022/11/21(月) 10:06:45 

    >>1
    New Twitter policy is freedom of speech, but not freedom of reach.

    Negative/hate tweets will be max deboosted & demonetized, so no ads or other revenue to Twitter.

    You won’t find the tweet unless you specifically seek it out, which is no different from rest of Internet.

    +0

    -0

  • 1977. 匿名 2022/11/21(月) 10:25:58 

    >>1
    毎回してます
    ロシアアプリが一番最速で簡単です
    頑張って使ってみて下さい🎀

    +1

    -1

  • 1982. 匿名 2022/11/21(月) 10:31:12 

    >>1
    一度もない 
    出来たら十億あげるのに
    駄目なサイトやな

    +0

    -4

  • 1991. 匿名 2022/11/21(月) 10:41:36 

    >>1
    義妹がママ友のSNSアカウント乗っ取って、あたかもママ友が不倫してるような嘘の投稿をしまくって(嫌がらせでしたらしい)、相手に開示請求されてたよ…。そのママ友自営業してるから損害が大きかったらしく、800万円の示談金を要求してきて、義妹はビビってサインしちゃったって。で、義妹シンママだし当然そんな大金払えないからってうちの旦那と義父にお金せびってきて払わせてたよ。ほんと頭悪いしありえない。。。今の時代に他人のSNS乗っ取ってなんでバレないと思うのか??
    軽度の知的障害入ってるんじゃ…?と疑うわ。

    +14

    -0

  • 2027. 匿名 2022/11/21(月) 11:40:25 

    >>1

    マスコミに対しても使えます?


    例えば森元総理の発言

    ■マスコミ・野党
    「女性は会議に時間がかかる」→女性差別だ、退任に追い込む
    ■全文
    「“女性は会議に時間がかかる”
    と誰かが言っていましたが、私はそうは思いません。私共のところにいる女性陣は大変優秀で、欠員が出てもまた女性を補充したい。」→女性褒める、社会進出後押し


    真逆の意味にして職を奪い、
    かつ公共性の高い報道で著しい名誉毀損も行った。

    報道職でありながら事実を捏造し、
    オリンピックということで世界中に広まり、組織委員内での異動や進行に遅れが出て業務や会計に実損出てる。

    悪質極まりない。

    +0

    -0

関連キーワード