ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2022/11/17(木) 18:22:06 

    >>1
    え、こわたにえんやばたにえん!
    このような缶詰?添加物も沢山入っていそうですよね⁉️
    私は、無添加育児をしてきて、息子は13歳まで元気に成長しました。
    今後も加工食品とは無縁の人生を歩ませたいです。

    +4

    -144

  • 34. 匿名 2022/11/17(木) 18:32:17 

    >>1
    はごろもフーズのイメージ悪いからもう買わん

    +48

    -2

  • 46. 匿名 2022/11/17(木) 18:35:06 

    >>1
    いったれ!
    ワシャ、ツナ感の味方じゃ!仲良くせぇ!!

    +0

    -8

  • 86. 匿名 2022/11/17(木) 19:07:10 

    >>1
    虫混入を知らなかった私は、
    その尻拭いを全て下請けに求めたハゴロモにイメージをダウンさせたけど

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2022/11/17(木) 19:32:01 

    >>1
    風向き変わってほしいわ。食品扱うとこだもん、稀にこんなことあるだろうに。庇うどころか一億請求とか酷すぎる。

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2022/11/17(木) 19:58:30 

    >>1
    はごろもフーズって社長が創業家出身の40代女性社長で、経歴はすばらしい人だった
    2-3年前の就任後のインタビューでは、「一緒に働いている社員は、広い意味で皆、ファミリーです」って話してたけど、下請けはそういう風には扱えなかったという事か

    +35

    -0

  • 130. 匿名 2022/11/17(木) 21:20:12 

    >>1
    でも混入させたのゴキブリでしょ?それは現場が請求されても仕方ない気がする…

    +3

    -2

  • 135. 匿名 2022/11/17(木) 21:36:53 

    >>1
    はごろもにメールするかな。
    本当対応がひどすぎる

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/11/17(木) 22:20:06 

    >>1
    Twitterにめちゃくちゃ詳しい解説の一般人がいた
    騒動後のはごろもの初期対応がまずかったらしい
    同じ時に製造された缶をすぐに全回収しなかったから、消費者に不信感が広まり被害も大きくなったみたい
    虫混入後の下請けはすぐに業務を停止して検査やら受けてる
    はごろもの対応の悪さで損害が大きくなったのにそこまで下請けが払うのはおかしいという主張

    +19

    -0