ガールズちゃんねる
  • 3195. 匿名 2022/11/20(日) 11:00:33 

    >>3186
    えーと公的に処分を受ける「責任」と青少年として求められる成果としての「責任」の話です。それは両方責任です。

    反省は情報管理を誤ったことです。
    さっきも書きましたがYouTubeだろうとLINEだろうと不特定多数にばら撒けば拡散です。今回のデータは特に取り扱いに慎重になるべきだった。親たちに対応を任せるのが正解だったと思います。そうすれば当事者に生の音声データを聞かせて傷つけることもなかった。
    まだ子供だけどこれだけSNSやら普及してたら情報についてのハンドリングも学ばせるべきです。

    +1

    -0

  • 3196. 匿名 2022/11/20(日) 11:01:50 

    >>3195
    親たちに対応を任せる?
    それって第三者にデータを渡す事ですよ?その時点で拡散してるじゃないですか?
    ちょっと都合よく解釈しすぎですよ。

    +1

    -2