ガールズちゃんねる
  • 2597. 匿名 2022/11/18(金) 09:11:26 

    >>1884
    教室で喋ってるのはアウトだけど話の内容はある程度しょうがない気がする

    特に勉強できても…みたいなところ
    あと受験のあれこれ

    +1

    -2

  • 2599. 匿名 2022/11/18(金) 09:12:18 

    >>2597
    お前アホか。

    +2

    -1

  • 2736. 匿名 2022/11/18(金) 10:29:34 

    >>2597

    1884です。
    先生も、人間だから悪口や愚痴りたいのは分かるよ…。
    受験の結果が自分達の評価にも関わるから裏工作だってしちゃうし、うるさい親もいるもんね。
    人間だから、相性だってあって、どうしても苦手な生徒がいても不思議じゃない。
    先生が全員、聖人だとは思ってないから、分かるよ。
    事件を起こして、裁判していた先生もいたしさ。

    でも、曲がりにも、生徒たちに言葉遣いや態度を指導しているんだから、生徒の下校時間前ににそんな話はすべきではないと思う。
    まだ、チラホラ生徒が残っているのに、教室で話す内容ではないんじゃない?
    どうしても我慢できないなら、職員室や自宅で話せば良いのにとは思った。

    それに、先生たちもマズイと思ったのか、その日以来、先生たちヨソヨソしかったんだよね。
    卒業までの8ヶ月くらい、ずっとそんな感じだった。

    +2

    -0