
増える“顔出しナシ動画”、人気の理由は? 一方で“顔出し”に取り組む官僚系YouTuber「“リスクを許容して伝えたいことがある”という意思表示になる」
95コメント2022/11/19(土) 21:36
-
4. 匿名 2022/11/13(日) 13:28:06
顔出し無し、声無ししか観ない+48
-3
-
36. 匿名 2022/11/13(日) 13:33:30
>>4
「ゆっくり」の動画が見てて安心する+22
-2
-
43. 匿名 2022/11/13(日) 13:39:29
>>4
ゆっくり解説をよく見る
本当申し訳ないのだけれど顔出し解説でせっかく面白いのに声や雰囲気が受け付けない人が時々いる
ゆっくりは慣れちゃうとその辺がフラットにみれるから解説がすんなり頭に入る+32
-0
-
94. 匿名 2022/11/14(月) 17:58:43
>>4
同じ内容の動画なら顔、声なしの方見る。男女関係なく。その方がすんなりほしい情報入ってくるから+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する