ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2022/11/13(日) 13:24:03 

    公立なんて会費がないと成り立たないしPTAがやらないと運動会もできないよ

    +280

    -195

  • 43. 匿名 2022/11/13(日) 13:32:13 

    >>5
    公立だけどそんなことないよ
    運動会の行事にPTAなんて関わってないよ。来賓の管理だけだよ。

    +198

    -32

  • 46. 匿名 2022/11/13(日) 13:32:59 

    >>5
    お金なら払うよ!

    +144

    -4

  • 108. 匿名 2022/11/13(日) 13:52:33 

    >>5
    子供の学校PTAない私立で、親の出番あまりないのだけど運動会出来てる
    コロナ禍で簡素になってるからってのもあるのかな

    +95

    -1

  • 116. 匿名 2022/11/13(日) 13:56:32 

    >>5
    んなこたない
    高学年は大人並みに動けるし、先生達の指示あれば何でも出来ちゃうよ
    PTAがやってることってほぼない
    むしろ余計な仕事作ってるのがPTA

    +252

    -8

  • 133. 匿名 2022/11/13(日) 14:00:05 

    >>5
    軟弱すぎるだろ(笑)

    +31

    -1

  • 155. 匿名 2022/11/13(日) 14:07:51 

    >>5
    うちもそれくらいのお手伝いがある。でも先生たちも早く
    終わらせて帰りたいんだろうね。終わった瞬間めっちゃテキパキ片付けて15分位で撤収してたよ。
    我々本部役員も終わったら子供も帰ってくるし、種目終盤から片付け始めたし。PTAなんてなければなくて嬉しいけど、働いてて時間に制約がある人が多いからこそ、効率よく短時間で終わらせようとしてるから助かる。ダラダラ話し合いしようとする人いないし。

    +40

    -0

  • 202. 匿名 2022/11/13(日) 14:41:27 

    >>5
    うちはコロナで運動会簡素化されてPTAなくてもやれてるよ
    来賓すら来ないからPTA不要だわ

    +78

    -0

  • 265. 匿名 2022/11/13(日) 15:20:55 

    >>5
    運動会なくそう
    もう行事も減らせばいいよ

    +35

    -20

  • 284. 匿名 2022/11/13(日) 15:46:50 

    >>5
    PTAって運動会なにしてんの?
    会場の設営や警備みたいなやつなら別に保護者に運動会用に募れば良い話で別にPTA通さなきゃ問題がある訳でもない
    結局保護者がやるんだし
    後片付けも全員でやればすぐ終わる

    よく分からないお偉いさんのお世話?みたいなやつは、
    そもそもその人達が何者なのか謎
    先生と生徒と保護者のみの参加で問題無い

    +59

    -1

  • 294. 匿名 2022/11/13(日) 16:07:24 

    >>5
    運動会でPTAは何をするの?自分の子供の競技見ないの?

    +11

    -0

  • 388. 匿名 2022/11/13(日) 19:21:10 

    >>5
    じゃやらないでいいよ。
    めんどくさいし違う学年なんて興味ないし
    子供が何処に居るの分からないぐらい遠いし
    体育の授業参観で十分。

    +20

    -5

  • 475. 匿名 2022/11/13(日) 23:35:50 

    >>5
    運動会は5~6年が主になって体育委員がやったけどな。
    PTAは関わってなかった。
    会場設置も高学年の生徒と先生がやったし、来賓関係は先生たちがやってた。

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2022/11/14(月) 00:04:10 

    >>5
    うちの学校はPTA活動がほぼないのでとても楽ですが、周りの学校に比べてイベント行事がとても少ないです。
    近所の学校はハロウィンイベントがあるのにうちはありません。子どもたちは残念がってます。

    +5

    -4

  • 624. 匿名 2022/11/14(月) 10:59:50 

    >>5
    色んな人招待するからPTAがいるんじゃないのかな?
    保護者2人まで入れることにして、それ以外の人を呼ばなければPTAなくても普通にできると思う。
    親からすれば市長だとかそんな人に来てもらわなくてもいいし。

    +0

    -1

  • 776. 匿名 2022/11/14(月) 14:58:07 

    >>5
    コロナになってからの運動会はPTA不要で今までもなにしてたのか謎

    +4

    -0